富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

テレビ ニュース

NHK「キッチンが走る!」4月3日(金)の放送は富津市!

投稿日:

2015-04-03_nhk_kitchen

「キッチンが走る!」は、全く新しいタイプの食べ物エンタテインメント紀行番組です。キッチンを備えたキッチンワゴンに、俳優・杉浦太陽と腕の立つ気鋭の料理人が乗り込み、関東甲信越の食材を道々でハント。実際に地元の生産者たちと交流する中で得たインスピレーションをモトにオリジナル料理を考案し、絶景のなかで地元の人たちに振舞います。

via: NHK キッチンが走る! つくって・食べて・旅をして

NHKの「キッチンが走る!」に千葉県富津市が映るようですよ〜。予告を見ると今回の食材は・・・

  • 水深20m、潜り漁で取る江戸前の食材「みる貝」
  • 漁師たちの味自慢「金太郎いわし」
  • 酪農発祥の地・房総半島で生産される「乳製品」

どうやら知っているところも出るようですね〜(ネタバレしないように内緒にしておきます)

明日2015年4月3日(金)
20:00〜20:43
チャンネルはNHKです!

お見逃しなく〜

-テレビ, ニュース


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年の富津市民花火大会は中止が決定!

毎年、富津の夏の風物詩となっております富津市民花火大会ですが、今年度2020年(令和2年)については開催しないことが本日実行委員会から発表されました。

旧環南小学校で「七夕フェスタ2015」7月11日(土)開催

君津市内で毎年開催されていた「ふれあいの森七夕フェスタ」が今年は富津市の旧環南小学校(環南みんなの楽校)で開催されます。七夕にふさわしく星空を望遠鏡で眺めたりミニコンサートのある子どもにも人気のイベン …

コロナに負けない!全国一斉悪疫退散祈願「Cheer up!花火プロジェクト」で花火一斉打ち上げ

新型コロナウイルスの感染拡大により、全世界的に混乱している状態ですが、全国の花火師さんたちが悪霊退散祈願として一斉に花火を打ち上げる企画を立ち上げました。 花火のルーツをたどると、悪疫退散祈願を目的と …

令和2年9月27日執行、富津市長選挙は無投票

本日2020年9月20日に告知された、任期満了に伴う富津市長選挙は、現職の高橋恭市氏以外に立候補者が現れず無投票となりました。 令和2年9月27日執行の富津市長選挙は、立候補を届け出た候補者が1名で定 …

ビーチ相撲&ちゃんこフェス富津場所2015.8.2開催!(富津市湊)

昨年までは、金谷で開催されていたビーチ相撲大会が今回は上総湊港海浜公園に場所を移して開催されるそうです。 ビーチ相撲は、夏をこれでもかというほど目いっぱい楽しむイベント。ビーチで相撲を取るだけでなく、 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会