富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

観る 買う

第一回「富津シーサイドマルシェ」フォトレポート

投稿日:

昨日、初回となる富津シーサイドマルシェが下洲漁港で開催されました。
開場時間の前から行列ができるほどたくさんの来場があり盛り上がったそうです。

白狐特派員が写真を撮ってきてくれたので、フォトレポートとして公開します。

※写真に写り込んでいて掲載をやめてほしいなどの場合は、 futtsu.co@gmail.com までお知らせください。

§

目玉企画である、江戸前オイスターや新米のプレゼントなどは早々に用意数がなくなってしまったそうで、マグロの解体ショーも人混みがすごすぎて写真も撮れないほどだったとか。他のお店でも売り切れ続出したそうで、非常にポテンシャルのあるイベントだったといえそうですね!

海産物が名産の富津市ですが、意外と気軽に地のものを買える場所がなかったりするので、各地にある朝市のようにこのマルシェも愛されていくかもしれませんね。

運営のみなさまもお疲れ様でした!

-観る, 買う
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

改装中の新KANAYA BASEに潜入/リニューアルオープンは1月31日!

富津市金谷の廃ホテルを改装し、若者を中心に地域密着型のコミュニケーションスペースを作ってきたKANAYA BASEですが、2014年いっぱいをもって施設の老朽化・耐震性の問題により第1章の幕を閉じまし …

「フッツアー2017♥いいね旅」レポート。フェリーから黄金井戸のヒカリモ #futtour2017 その1

富津市観光協会さんがが企画された、富津の見所を巡るモニターツアー「フッツアー2017♥いいね旅」が開催されるということで、観光協会さんから同行取材のお誘いをいただいたので参加させていただきました。 君 …

【閉店】無印良品 イオンモール富津2020年1月13日(月)まで営業

ついに来てしまったか・・・という感じですが、人気の生活雑貨ブランド 無印良品やMUJIを展開する店舗がイオンモール富津から撤退となってしまうそうです。

お肉屋さんの裏に隠れた居酒屋「フレッシュマート三平」(富津市亀田)

佐貫町駅の前から国道127号線に伸びる道路沿いにお肉屋さんがあるます。その名も「フレッシュマート 三平」。すぐお隣のスーパーが閉店してしまった今、佐貫で食料品が買える数少ないお店となりました。 実は、 …

「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)

昨年もクリスマス前のシーズンに開催され、KANAYA BASEのガラスハウスを幻想的でロマンチックな空間に彩ったKANAYAろうそくnightが今年も開催されます。 海辺にある10年間使われていなかっ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会