富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 学ぶ 観る

東京湾観音が平成最後の大改修中

投稿日:

2018年5月9日から12月末(予定)の期間で東京湾観音が改修工事に入っています。

すでに足場が高く積み上がってきており、そろそろ御尊顔が見えなくなりそうとの情報から急遽撮影に行って参りました!

新舞子海岸からの東京湾観音

亀田の田園風景からの東京湾観音

東京湾観音近くから

中央公民館・弁天山古墳からの東京湾観音

大貫海浜児童公園(おしゃべり公園)からの東京湾観音

下洲海岸からの東京湾観音

富津岬・明治百年記念展望塔からの東京湾観音

まとめ

せっかくなので、色々な場所から東京湾観音を撮影してみました。
こう見ると、富津市内さまざまなところから見えるものですね。

今週いっぱいくらいで、足場が組み上がってしまうかもしれませんので今のウチに見学をオススメします。

また、工事をしている観音の周りは立ち入り禁止ですが、観音会館は営業中で「秘仏 百寿観音 特別御開帳」も開催中ですのでこの機会をお見逃し無く。

東京湾観音 [千葉県富津市の観光名所] 行楽の安全祈願・ご休憩【無料】

スポット情報東京湾観音

〒293-0042 千葉県富津市小久保1588
0439-65-1222

-写真, 学ぶ, 観る


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

空歩富津/富津市観光協会初の全編ドローン撮影の観光PR動画

4月にYouTubeで公開された富津市の観光PR動画「空歩富津(そらんぽ)」を、まずはSNSでご紹介しておりましたが、改めて記事でも取り上げさせていただきます。 5分ほどの動画ですので、まずはご覧くだ …

2023年2月23日、金谷小おらが市が開催されました

2023年2月23日(木)天皇誕生日の祝日に、旧金谷小学校で「金谷小おらが市」が開催されました。 公式サイトによりますと、 このイベントを通じて、出店者の皆様含め、お越しいただく皆さまにとって「おらが …

富津市内の紅葉写真2016/もみじロード(志駒・山中)・古船浅間神社

2016年11月24日、富津市にも季節外れの雪が降りましたが、毎年楽しみにしている紅葉の撮影に出かけられずソワソワしておりました。本日(25日)は雪が降った翌日ということで道路の凍結が不安でしたが、早 …

含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」2017年の写真(富津市鶴岡)

富津市鶴岡に含富里(がんぶり)という地区があり、毎年竹灯篭のイベントを開催しています。今年は2017年11月11日開催予定でしたが強風のために順延され、11月12日の開催とまりました。 夜に撮影に行く …

「フッツアー2017♥いいね旅」レポート。フェリーから黄金井戸のヒカリモ #futtour2017 その1

富津市観光協会さんがが企画された、富津の見所を巡るモニターツアー「フッツアー2017♥いいね旅」が開催されるということで、観光協会さんから同行取材のお誘いをいただいたので参加させていただきました。 君 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会