富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 学ぶ 観る

東京湾観音が平成最後の大改修中

投稿日:

2018年5月9日から12月末(予定)の期間で東京湾観音が改修工事に入っています。

すでに足場が高く積み上がってきており、そろそろ御尊顔が見えなくなりそうとの情報から急遽撮影に行って参りました!

新舞子海岸からの東京湾観音

亀田の田園風景からの東京湾観音

東京湾観音近くから

中央公民館・弁天山古墳からの東京湾観音

大貫海浜児童公園(おしゃべり公園)からの東京湾観音

下洲海岸からの東京湾観音

富津岬・明治百年記念展望塔からの東京湾観音

まとめ

せっかくなので、色々な場所から東京湾観音を撮影してみました。
こう見ると、富津市内さまざまなところから見えるものですね。

今週いっぱいくらいで、足場が組み上がってしまうかもしれませんので今のウチに見学をオススメします。

また、工事をしている観音の周りは立ち入り禁止ですが、観音会館は営業中で「秘仏 百寿観音 特別御開帳」も開催中ですのでこの機会をお見逃し無く。

東京湾観音 [千葉県富津市の観光名所] 行楽の安全祈願・ご休憩【無料】

スポット情報東京湾観音

〒293-0042 千葉県富津市小久保1588
0439-65-1222

-写真, 学ぶ, 観る


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第5回金谷夢花火フォトレポート

先日告知しました、第17回 the Fish 金谷納涼祭・第5回金谷夢花火が無事開催されました。富津市内で夏季に行われる最後の花火大会とあって、夏を名残惜しみながら参加される方も多いのではと思います。 …

岩谷観音堂は洞窟アパートメント!? #futtour2017 その3

#futtour2017 第3弾は岩谷観音堂(または岩谷堂)にやってきました。 上総湊の吉田屋から天羽高校に抜ける道の途中にありますが、珍スポットだと噂には聞いていましたが富津っ子も初取材です。 少し …

里山の子、さっちゃん/全身マヒの猫「サチ」と仲間たち

BS放送の動物番組で放送され、ちょっとした有名人になった猫がいます(あ、猫だから有名猫か)。その名は「サチ」、全身にマヒがあり思うように体が動きません。 サチ サチはワンコニャンコの楽園・癒しの古民家 …

2023年7月22日開催、第8回富津市民花火大会フォトレポート

第8回富津市民花火大会・2023年7月22日、4年ぶりに富津海水浴場で開催 昨晩、富津海水浴場を会場とするのは4年ぶりとなる富津市民花火大会が無事開催されました。例年よりも少なめの2300発、駐車場も …

9月17日、吾妻神社祭礼が行われます(写真募集!)

ちょうど1週間後の9月17日(火)に吾妻神社の祭礼が行われます。 馬だしまつり 吾妻神社は、日本武尊の身代わりとして、走水に入水した弟橘媛の遺品を祭ったと伝えられています。 神霊を馬の上に移して、若者 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会