富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

世界初の試み!?元植物園で美術展「KANAYA ONSHITSU MUSEUM」

投稿日:

20140907_kanaya_onshitsu_museum

今年いっぱいで閉鎖が決まっているKANAYA BASEでまた面白い試みが決まったようです。KANAYA BASEのすぐ隣にある元植物園だったガラスハウスがあるのですが、その中で美術展をしてしまおうというのです。主催者曰く植物園での美術展は世界初なのだとか!

このガラスハウスといえばKANAYA BASEのイベントの中でも一際人気のあるろうそくnightが開催されているスペースとして覚えている方も多いのではないでしょうか?

このスペースに20代から30代の若手作家10名前後が作品を並べます。一体どんな美術展になるのか期待大です。

会 期 2014年10月4日(土) ~ 12月7日(日)
休館日 水曜日
※その他KANAYA BASEがお休みの際はお休みになることもございます。
会 場 KANAYA BASE隣のガラスハウス
住 所 〒299-1861 富津市金谷2178
時 間 10:00~17:00
入館料 無料 (寄付金箱を設置予定)

【参加アーティスト】
田中紗樹(平面)
庄島歩音(平面)
藤原直矢(立体)
坪島悠貴(金属立体)
近藤南(陶器立体)
黒田大祐(インスタレーション)
友定睦(立体)
Nalco(油絵)
榎本恵花(立体)
永村奈緒(写真)

9月中に資金を集めるための募金をCampfireで募る予定だそうです。こちらも詳細分かり次第お伝えします。

詳細はKANAYA BASEのブログおよびFacebookイベントページでチェックしてください!
世界初!元植物園で行う芸術祭!KANAYA ONSHITSU MUSUEM
壊れかけた元植物園にアートの花を!「KANAYA ONSHITSU MUSEUM」(Facebookページ)

-イベント, ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

からあげフェスティバル!in千葉/イオンモール富津で11月18,19日開催

もともと老若男女問わず人気の料理からあげですが、ここ数年は特に「からあげブーム」と呼ばれるほど人気で、からあげの聖地とも言われている大分県中津市だけでなく、全国的にからあげ専門店が増えているようです。 …

Re:birth Festival 2015は5月9日-10日で開催決定★地元割引の富津っ子限定チケットあります!

Re:birth Festivalは、富津岬の明治百年記念展望塔を舞台に、プロジェクション・マッピングによるライトアップと、ダンスミージックで彩る、音楽とアートの祭典です。 富津っ子でも前回2014年 …

第13回富津はかりめフェア6月1日から7月末まで開催

今年も「富津はかりめフェア」の季節がやってきました! 6月〜7月の2ヶ月間に渡って富津市内で行われるこのキャンペーンは、期間中、はかりめ料理を注文すると対象店舗で小鉢料理などのサービスがつきます。今年 …

富津市長選挙 回覧板事件の続報:市選管が異議申立書を受理

先日紹介しました朝日新聞誌面の、富津市長選挙をめぐる回覧板問題。やはり、そのままでは済まなかったようですね。 17日付け朝日新聞朝刊の千葉欄から一部引用です 富津市長選で異議を申し出 後援会チラシ回覧 …

TBS「日立 世界ふしぎ発見!」4/30放送の千葉特集で富津の古墳とくも合戦が紹介されました【映像提供】

TBSテレビで4/30 21時から放送された「日立 世界ふしぎ発見!」で富津がたくさん」映りました! 次回「世界ふしぎ発見!」の舞台は、千葉県。地味じゃない?と思った方、ちょっとイメージが古いですよ。 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会