富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

Cafe GROVEがオープンした芸術の森で「森の小屋展」11月3日まで

投稿日:2014年9月7日 更新日:

今年6月にオープンして瞬く間に人気カフェになったCafe GROVEさん。富津っ子ではオープン直前の様子をご紹介させていただきましたが、その後もちょこちょこ森に癒やされにお邪魔しています。そんな芸術の森でアート作品の展示がはじまったようです。

grove_dm02

「森の小屋展」と題されたこのアートイベントは、安房ビエンナーレの作家を中心に「小屋」をテーマとして作品を作って展示するというもの。それぞれ作家さんごとに個性のある作品が並んでいるので、森と海を感じて作品を見ながらお散歩するととても気持ちがいいですよ!

9月6日(土)の初日に拝見してきましたが、あえて写真は掲載しません!ぜひ、みなさま足を運んでみてください!

grove_dm01

森の小屋展(Facebookページ)

会期 9月6日(土) 〜 11月3日(月・祝) 火・水休み
時間 11:00 〜 17:00
会場 芸術の森(富津)
住所 〒293-0057 富津市亀田1237
TEL 0439-66-0936
参加作家 勝田 徳朗、苅込 芳一、吉良 康矢、柴崎 孝雄、中村 岳、畠山 修、濱本 義行、真魚 長明、水上 順義、山口マオ

場所が分かりにくいので、GROVEさんのHPに掲載されている道順動画をご確認いただくのがオススメです。

2014-09-06_grove_01
オープン当初はなかったメニュー「ガパオご飯」

2014-09-06_grove_02
カフェラテのグラデーションがキレイ

2014-09-06_grove_03
キッシュも美味しい

2014-09-06_grove_04

2014-09-06_grove_05

それから、この素敵なCafeで働けるチャンスも!

GROVEスタッフ急募!!!
御陰様で、GROVEスタッフが足りていない状況です。くつろぎ空間を盛り上げて、より良い空間づくりには、さらに仲間が必要です。長期で調理メインスタッフ、週5日ほどで働ける方。
ランチ提供、仕込み。スイーツづくり。珈琲摘出と提供。など

土日曜日祝日入れる方。

興味をもたれた方是非連絡下さい!!!

via: GROVEスタッフ急募!!!… – Cafe GROVE

スタッフ急募だそうです。興味のある方は連絡してみてください!

スポット情報Cafe GROVE

〒293-0057 千葉県富津市亀田1237
0439-66-0936

-イベント, ニュース
-,


  1. […] 紹介ページ: #富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe GROVE 過去記事: 亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定! 過去記事: Cafe GROVEがオープンした芸術の森で「森の小屋展」11月3日まで […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2022)

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

「御影供」2019年4月21,22日開催/お庭にお店プロジェクトに富津っ子も出店!

今年も御影供の季節になりました。 毎年4月21,22日に真福寺の境内で御影供市が開催されます。 ▼過去の記事 富津市小久保・真福寺の「御影供(みえく)」の現在 周辺に駐車場はありませんので、御影供に車 …

NHK「ブラタモリ」#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~で富津岬と第二海堡が映りました

NHKで2022年5月14日(土)19:30から放送されたブラタモリ「#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~」で富津岬と第二海堡が映りました。この回のテーマは東京湾の成り立ちですが、 …

地域ふれあい 大五郎さよならバザー/6月20日開催

小久保の「元 大五郎履き物店」の敷地でバザーが開催されるそうです。 【2018/06/21 追記】 昨日無事開催されました、主催者から感謝のメッセージをいただきました。 天候不順の中、たくさんの方々に …

2023年5月20日 鋸南町見返り復興花火&生ライブ/鋸山の日本遺産認定を目指して!

国際ロータリー第2790地区 鋸南ロータリークラブ主催、立石煙火製造所さんが打ち上げ担当される花火が保田漁港で上がります。 ※写真は2022年5月に打ち上がった昨年の鋸南町見返り復興花火

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会