富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「第23回わこう村大バザール」今週末!2014年11月23日に和光保育園で開催(富津市小久保)

昨年の第22回にも参加させていただきました「わこう村大バザール」が今年も開催されます。保育園のバザーと侮るなかれ、地域の方も巻き込み多数の出店のある大きなイベントなのです。 写真は昨年の入り口の横断幕 …

「鋸山登山と金谷の町」主催/ノコギリ山の神 イノちゃん

読者の皆さん、はじめまして。ゲストライターのミネトです。今年の始めに富津市に引っ越してきました。これから、富津の外から来た人の目線で、面白いと感じることをお伝えできればと思います。よろしくお願いします …

富津からおいしさと安全を届けるパン工場、マスヤパン

内房でお馴染みの国道127号を南下すると、上総湊の入り口に老舗のパン工場があります。 ご存じ、マスヤパン。今回は、普段潜入できないこちらのパン屋さんに特別の許可を頂いて、富津っ子取材団は潜入させて頂き …

富津弁が癒しのボサノヴァに「富津んボッサ!」ついに登場

昨年末にヴォーカリスト募集に協力させていただいていた、富津出身の音楽家高澤俊作さんの新曲「富津んボッサ!」が2017年2月についに公開になりました! 富津んロールの高澤俊作さんの新曲「富津んボッサ!」 …

むらおこしコンテストinふっつ2022レポート!

はじめまして、東大むら塾1年の太田かいとです。先日むら塾主催の「むらおこしコンテストinふっつ2022」が無事終了しましたのでレポートいたします!

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会