富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

はかりめ 美味しい

「第12回富津はかりめフェア」は6月1日から7月末まで/富津産穴子の記者発表試食会!動画あり

投稿日:

今年も「富津はかりめフェア」の季節がやってきました!
6月〜7月の2ヶ月間に渡って富津市内15店舗が参加して行われるこのキャンペーンは、期間中、はかりめ料理を注文すると対象店舗で小鉢料理などのサービスがつきます。

12回目を迎え、市内外でもその存在が知られてきているような気がします。

はかりめとは

富津市名産の穴子は、細長く横に点々とある模様が棒秤のようであったことから「はかりめ」と呼ばれていました。

記者発表・試食会

メディア関係者や来賓が招かれ「富津はかりめフェア」の紹介と、はかりめ料理の試食会が行われました。

富津市商工会 会長 藤野様 ごあいさつ

富津市 市長 高橋様 ごあいさつ

富津市観光協会 会長 松本様 ごあいさつ

料理発表および解説

今年もたくさんの料理が並びました。
※各料理写真をクリックで大きく表示できます。

試食タイム

この記者発表会の楽しみは、この試食タイムです(笑)
今回もたくさんの種類のはかりめ料理を食べさせていただきました。

新規参加の「かつ菜」さんの「はかりめフライ」

「はかりめ寿司」これも美味しい!酢飯にあう!

管理人ヤガーの感想

はかりめ(穴子)は、煮て良し、焼いて良し、揚げて良し、の食材でこの季節に食べるとなんだか元気になる気がしますよね。

てんぷらはよくありますが、「かつ菜」さんのフライは外はサクサク、中はフワフワで美味しかったなぁ。

定番の「はかりめ丼」も各店味付けが違ったり、工夫をこらしていて食べ比べも楽しいですよ。ぜひ、この機会に富津のはかりめを食べてくださいね!

富津はかりめフェア開催概要

日程: 2018年6月1日 〜 7月31日

参加店舗

スポット情報串焼 権兵衛

テイクアウト(お持ち帰り)
〒293-0001 千葉県富津市大堀2-19-3
0439-87-9450


スポット情報かつ菜

テイクアウト(お持ち帰り)デリバリー(出前)
〒293-0012 千葉県富津市青木549
0439-27-1298


スポット情報お食事処 さざなみ

〒293-0021 富津市富津2654
0439-27-1673


スポット情報ひろ寿司

〒293-0022 千葉県富津市新井78-1
0439-88-2281


スポット情報お食事処 大定

テイクアウト(お持ち帰り)デリバリー(出前)
〒293-0021 千葉県富津市富津2027
0439-87-2021


スポット情報公園食堂 志のざき


〒293-0021 千葉県富津市富津2280
0439-87-2084


スポット情報味のかん七

テイクアウト(お持ち帰り)
〒293-0036 千葉県富津市千種新田1164
0439-65-1419


スポット情報寿司・活魚料理いそね

テイクアウト(お持ち帰り)
〒293-0043 千葉県富津市岩瀬993-4
0439-65-3535



スポット情報いとや旅館

テイクアウト(お持ち帰り)デリバリー(出前)
〒293-0043 千葉県富津市岩瀬871
0439-65-1041


スポット情報錦海亭

〒293-0056 千葉県富津市八幡158
0439-66-0445


スポット情報さとみ寿司

〒299-1607 千葉県富津市湊832
0439-67-2233


スポット情報鳥きん

〒299-1607 千葉県富津市湊56
0439-67-0173


スポット情報和風料理宮島 湊本店

〒299-1616 千葉県富津市海良115-2
0439-67-1178


スポット情報ザ・フィッシュ

〒299-1861 千葉県富津市金谷2288
0439-69-2161

動画でも紹介しています!

-はかりめ, 美味しい


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「第10回富津はかりめフェア」は6月1日から7月末まで/富津産穴子の記者発表試食会レポート!

富津市の名産として有名な「はかりめ(あなご)」をPRしようと行われる「富津はかりめフェア」の第10回目が今年も開催されます。昨年までは9〜11月の3ヶ月に渡って行われていましたが、はかりめの実際の旬で …

第13回富津はかりめフェア6月1日から7月末まで開催

今年も「富津はかりめフェア」の季節がやってきました! 6月〜7月の2ヶ月間に渡って富津市内で行われるこのキャンペーンは、期間中、はかりめ料理を注文すると対象店舗で小鉢料理などのサービスがつきます。今年 …

パティスリー青い鳥が本日リニューアルオープン!老舗ケーキ店が帰ってきた!

昨年9月に惜しまれながら閉店した老舗ケーキ店 青い鳥 富津本店さんですが、代替わりをして新オーナーのもと本日1月17日にリニューアルオープンとなりました。おめでとうございます!

すどらぁの「赤いらーめん」で汗だく辛旨!

富津っ子的ラーメンランキングでも上位に食い込み、富津っ子ファンにはもはや定番のラーメン屋さんになっている青堀の「らーめんDININGすどらぁ」さんに、イオンモール富津の写真展帰りに寄らせてもらいました …

NOZY COFFEE 能城政隆氏インタビュー 後編/NOZY COFFEE設立からついに地元出店

以前、公開した NOZY COFFEE 代表の 能城政隆氏へのインタビュー後編になります。 ■ NOZY COFFEE 能城政隆氏インタビュー 前編/野球少年からシングルオリジンコーヒーの伝道師へ 前 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会