富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

KANAYA BASEのラストイベント/KANAYAろうそくnight 2014は落語ありLIVEあり

投稿日:

2014-10-01_candle_night

2014年いっぱいで閉鎖が決まっているKANAYA BASE最後のイベントでもある、KANAYAろうそくnight 2014の詳細が発表されましたので富津っ子でもお知らせしたいと思います。

KANAYAろうそくnightはKANAYA BASEの隣にある元植物園だったガラスハウスで約600個にもおよぶろうそくを灯すイベントです。元植物園という特徴的な室内と太陽が沈むと天井のガラスに映し出されるろうそくが星空のように広がる幻想的なイベントです。すでに2回開催されとても評判の良いイベントですが、これも最後の開催となるのでしょうね。

昨年の様子:
「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)


昨年のろうそくnightの様子を動画撮影し勝手にプロモーションビデオ風に仕上げたところ、KANAYAろうそくnightの公式サイトにも掲載していただいたりしております(嬉)

今年は最後の開催ということもあり、今までより更にパワーアップ!立川志の彦さんの落語あり、児玉奈央さん・toconomaさん・備前守さんのLIVEありと楽しみな企画も含まれています。ぜひ、この機会をお見逃しなく!

KANAYAろうそくnight2014

日時: 2014年12月20日(土) ~ 23日(火・祝)
時間: 20日(土) 16:30~17:10 まで落語会/17:20 頃から通常営業
21日(日)、22日(月) 16:00 頃から点灯、20:00 頃消灯予定
23日(火祝)16:00~19:00 ※完全チケット制
※落語会と 23 日のクロージングイベントは事前予約制。
※その他、会期中または、前後にワークショップ等のイベントも開催します。
詳細は随時ウェブサイトにアップしていきます。
場所: 富津市金谷 2178 KANAYA BASE 隣ガラスハウス
料金: 500 円(通常営業時/フローティングキャンドルのお土産付き)
主催: KANAYA BASE(NPO 法人 KANAYA)
共催: maruemu candle

-イベント, ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

からあげフェスティバル!in千葉/イオンモール富津で11月18,19日開催

もともと老若男女問わず人気の料理からあげですが、ここ数年は特に「からあげブーム」と呼ばれるほど人気で、からあげの聖地とも言われている大分県中津市だけでなく、全国的にからあげ専門店が増えているようです。 …

2014 富津おりがみアート展 参加作品募集中(9月15日まで)

以前ご紹介した紙の専門店「寿ぎ屋」さんが主催のおりがみアート展が10月に開催されるそうなのですが、ここに出展される作品を募集しているそうです。本格的なアート作品はもちろん、お子さまが作った鶴とか簡単な …

ザワつくバス旅×じゅん散歩×帰れマンデーテレ朝人気旅全部集まっちゃいましたSPで富津市内が映りました

2023年2月26日(日)の19:00〜21:55に放送された『ザワつくバス旅×じゅん散歩×帰れマンデーテレ朝人気旅全部集まっちゃいましたSP』の中盤で、富津市内の路線バスで旅をするコーナーがあり、た …

世界初の試み!?元植物園で美術展「KANAYA ONSHITSU MUSEUM」

今年いっぱいで閉鎖が決まっているKANAYA BASEでまた面白い試みが決まったようです。KANAYA BASEのすぐ隣にある元植物園だったガラスハウスがあるのですが、その中で美術展をしてしまおうとい …

富津市親子ひろば「にっこにこ」10月18日に第1回開催

富津市での子育てを応援する団体「にっこにこ 富津」さんから、イベントのお知らせをいただきましたのでご紹介します。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会