富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント

大佐和地区の元旦歩け歩け大会に参加

投稿日:2015年1月13日 更新日:

毎年恒例で元旦に実施されている歩け歩け大会に参加してきました。富津市内では旧3町(富津・大佐和・天羽)ごとに歩け歩け大会を開催しているようで、大佐和地区は富津市八幡の鶴峯八幡神社に集合・スタートしました。

20150101_100820_P1100753

20150101_100954_P1100756

20150101_100956_P1100757

20150101_101226_P1100759

20150101_101412_P1100760

新舞子海岸を歩きます。厚い雲が近づいてくるのが気になりました。

20150101_102618_P1100761

20150101_102830_P1100763

亀田から

20150101_103318_P1100764

20150101_103616_P1100766

20150101_103950_P1100770

大坪地区へ

20150101_111256_P1100771

錦海亭の脇を通って再び新舞子海岸へ

20150101_111324_P1100772

20150101_111344_P1100775

ちなみにこの後、鶴峯八幡神社に戻り「長靴飛ばし」や「抽選会」などのお楽しみを経て、集団でお参りに行ったのですが途中からかなり雪が強く降ってきてしまい寒くて大変でした・・・。

参加者の中には10年以上も皆勤賞の方もいらっしゃって地域に根づいたイベントになっているのですね。若い人が見当たらないのがちょっと気になりましたが〜。

元旦から体を動かして気持ちのいい1年のスタートになりました!

富津の新春行事 -船祝い・元旦マラソン大会・元旦歩け歩け大会- | 富津市

スポット情報鶴峯八幡神社

〒293-0056 千葉県富津市八幡143

スポット情報新舞子海水浴場

〒293-0056 千葉県富津市八幡

-イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

金谷美術館×Classic for Japan「ミュージアム・コンサート」取材レポート

金谷美術館「ミュージアム・コンサート」3月28日開催 先日告知させていただいた、金谷美術館で開催されたミュージアム・コンサートにお誘いいただきコンサート当日の館内を取材させていただきました。美術館内で …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 居酒屋うたげ

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! スタンプラリー初参加! ジャンルを選ばない毎日変わるおすすめ料理と、お子様連れでもOKな居心地重視の空間、お酒を …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe Edomons

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 金谷で国道127号線で向かうと一際目立つ立派な屋根の古民家が目に入りますが、そこがCafe edomonsです。 …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 クーロンヌ

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! スタンプラリー初参加! couronne【クーロンヌ】とは、フランス語で「王冠」・「環状」を意味します。 お客様 …

「KANAYA ONSHITSU MUSEUM」開催中!動画レポート

先日の記事でお伝えしていた、元植物園で行われる芸術祭の初日10月4日に観覧してきました。この日はしゃらく祭の取材で金谷に来たのですが、その帰りに美術展も見てしまおうということです。 ・世界初の試み!? …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会