富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント 写真 観る

第34回 湊川灯籠流しのフォトレポート

投稿日:

2019年8月14日(水)に開催された第34回 湊川灯籠流しを撮影してきました。

台風の影響が心配されましたがなんとか小雨程度ですみ無事開催されました。湿度が高く蒸し暑い夜でしたので、撮影機材を抱えての移動は少し大変でした(^_^;)

撮影:白狐

毎年撮影させていただいておりますが、灯籠流しや打上花火など構図を考えながら撮影場所を決めています。今年は高いところから町全体を見渡す感じで撮りたいと山の上の神社を目指すことに・・・。というわけで、管理人は灯籠流しの写真が撮れませんでしたので富津っ子サポートカメラマン白狐氏よりお借りします。

灯籠流しの写真

以上全て、富津っ子サポートカメラマン白狐氏撮影

打上花火の写真

§

湊川周辺は内房線が通る鉄橋があったり、灯籠が流れる河口だったり、そこに花火が加わると小さい町のお祭りではありますが非常に風流を感じることのできるロケーションです。

夏をしっぽり満喫することのできる大好きなイベントです。

-イベント, 写真, 観る


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第5回金谷夢花火フォトレポート

先日告知しました、第17回 the Fish 金谷納涼祭・第5回金谷夢花火が無事開催されました。富津市内で夏季に行われる最後の花火大会とあって、夏を名残惜しみながら参加される方も多いのではと思います。 …

含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」の幻想的な写真(富津市鶴岡)

富津市鶴岡に含富里(がんぶり)という地区があり、過疎に悩んでいたところ2011年の東日本大震災をきっかけに、地域の絆を深くしようと竹灯篭のイベントを開始したとのことです。三回目の今年は当初予定していた …

11月10日 #房総応援撮影会 フォトレポート/台風に負けない!房総に来てね!

2019年11月10日(日)に、君津市在住の写真家礒村浩一さんと一緒に企画いたしました「台風15号被災地支援 写真撮影をしながら房総を応援しよう撮影会 #房総応援撮影会」を実施いたしました。幸いにも好 …

富津市民花火大会に富津っ子Tシャツや浴衣を着てきたらステッカープレゼント企画!

またまた、管理人が企画を思いついちゃったみたいですよ・・・! 今週末に迫っております、第4回富津市民花火大会ですが、せっかくの地元の一大イベントに富津っ子として関わらせていただくので楽しい企画も用意し …

第一回「富津シーサイドマルシェ」フォトレポート

昨日、初回となる富津シーサイドマルシェが下洲漁港で開催されました。 開場時間の前から行列ができるほどたくさんの来場があり盛り上がったそうです。 白狐特派員が写真を撮ってきてくれたので、フォトレポートと …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会