富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース 学ぶ

東大むら塾「むらおこしコンテスト」のクラウドファンディング募集中/支援は10月28日まで

投稿日:

富津市相川地区で活動している東大のサークル「東大むら塾」のみなさんが、富津市で「むらおこしコンテスト」を企画されており、その運営資金のためのクラウドファンディングを募っています。

東大むら塾とは

東大むら塾は、農業の力、そして地域おこしの力によって、
「むらの未来を変える」サークルです。
​テーマは、「活動はのんびりと、でもむらを変えていく。」

農業面では相川地区での減農薬米・無農薬野菜づくり、
地域おこし面では相川・梨沢地区における「地域懇談会」開催など、
オリジナルで密度の濃い活動が特徴です。

via: 東大むら塾とは | 東大むら塾

相川地区と言えば、台風15号のあと倒木などの影響で一時孤立状態なるなど、山間部の高齢化が進んでいる地域ですが、すでに4年にも渡って東大むら塾のみなさんとの交流があります。実際に相川地区で農業を行ったり、「相川ブランド」として地域ブランディングを試みたり、地域の方々と交流する機会もたくさんあるようです。

むらおこしコンテストinふっつ 2020

むらおこしコンテストinふっつ 2020 | ~日本一ミクロな地方創生~

その東大むら塾が主催となり「むらおこしコンテストinふっつ 2020」を企画しているそうです。

全国から地域活性に興味のある大学生を集めて、富津市内の複数地区で4日間実際に現地の状況を肌で感じ、政策提言コンテストとして発表を行うというもの。

東大新聞オンラインに主催者自身の寄稿記事がありましたのでこちらもご参照ください。

テーマは、「日本一ミクロな地方創生」。企画の狙いは、市全体ではなく小さな地区をターゲットにし、住民の声に基づき地域課題を発見することで、地域と人に寄り添った地方創生を実現することです。

via: 東大むら塾、クラウドファンディング実施中 「むらおこしコンテスト」にかける思い | 東大新聞オンライン

参加者(大学生)募集中

このコンテストに参加される大学生を11月15日まで募集しているそうです。

【開催日時】 2020年2月8日~11日
【開催場所】千葉県富津市天羽地区
【応募期間】2019年10月3日~11月15日
【応募資格】大学生
【定員】20名
【参加費】 15,000円

個人、または4人以下のグループでの応募となるそうです。詳しくは公式ページの要項を読んで応募してください。

コンテスト詳細 | むらおこしコンテストinふっつ 2020

クラウドファンディング募集中!

そして、この「むらおこしコンテスト」運営のためのクラウドファンディングが立ち上がっており、支援を募集しています。

全国の学生と富津市を盛り上げる地方創生提言コンテストを開催!(東大むら塾 2019/09/26 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

コンテストへの参加は有料となっておりますが、その活動費を補助するための資金となるそうです。支援金額によって、東大むら塾のみなさんが実際に作ったブランド米「てとて」がもらえるそうです。

クラウドファンディングの募集期間は、本記事公開から約1週間後の 10月28日(月)午後11:00 となっております!

高齢化や人口流出が進んでいる地域に、若い人材が興味を持ち、活動してくれること自体非常に貴重な企画だと思いますので、賛同される方はぜひ支援してあげてください。

東大むら塾 | 農業×地域おこしで、むらの未来を変える。
むらおこしコンテストinふっつ 2020 | ~日本一ミクロな地方創生~
全国の学生と富津市を盛り上げる地方創生提言コンテストを開催!(東大むら塾 2019/09/26 公開) – クラウドファンディング READYFOR (レディーフォー)

-イベント, ニュース, 学ぶ


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

地域ふれあい 大五郎さよならバザー/6月20日開催

小久保の「元 大五郎履き物店」の敷地でバザーが開催されるそうです。 【2018/06/21 追記】 昨日無事開催されました、主催者から感謝のメッセージをいただきました。 天候不順の中、たくさんの方々に …

東京湾観音祈願花火/2023年9月1日開催

本日、東京湾観音の近くで打上花火を上げるとのご連絡いただきましたのでお知らせします。 富津市のシンボル的平和建造物・東京湾観音で、この地域の発展と戦争のない世界平和を祈願しての花火打ち上げです。

姉妹都市カールスバッドへ寄贈写真20枚/初見 勝さん展示会3月13日まで

みなさんは、富津市と姉妹都市になっているカールスバッド市をご存知ですか?富津市が房総半島の西側に面しているのと同じく、カールスバッドはアメリカ・カルフォルニア州の西海岸に位置する温暖な気候の地域です。 …

朝日新聞:回覧板に選挙ちらし 富津市長選 現職候補の後援会

本日の朝日新聞の千葉欄になります。 回覧板に選挙ちらし 富津市長選 現職候補の後援会 9月30日投開票の富津市長選を巡り、市内の一部自治会で、現職候補の後援会リーフレットが回覧板で回っていたことが分か …

会場アクセス・交通規制情報・無料シャトルバス運行情報/富津市民花火大会2015

富津市民花火大会 公式HPに会場アクセス地図や、バスの運行情報が公開されましたのでお知らせいたします。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会