富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

「第22回わこう村大バザール」今週末!2013年11月17日に和光保育園で大規模バザー開催

投稿日:2013年11月11日 更新日:

2013-11-11_wakoh-mura_bazaar

わこう村 和光保育園

ユニークな保育理念で有名な和光保育園で今週末、毎年恒例のバザールが開催されます。チラシをもらって驚いたのが出店店舗数の多いこと!以前は園内だけでの開催でしたが、眞福寺の境内や参道にまでお店が並ぶ規模だそうです。4月に同じ場所で行われている御影供のお祭りが縮小傾向であることを考えるとなんとも嬉しいですね。

2013-11-11_wakoh-mura_bazaar_01
和光保育園、園内

2013-11-11_wakoh-mura_bazaar_02
眞福寺、境内

和光保育園は父母会がとっても活動的。このバザーでの出店でも大活躍するそうです。実は、このバザーに「馬小屋」の名前で出店される仙人&魔女さんの自家製ベーコンと燻製チーズのサンドウィッチを試食させていただいたのでした。

2013-11-11_wakoh-mura_bazaar_03
これがまた絶品なんです!こんな美味しい食店がいくつも並ぶようですよ!

§

第22回 わこう村 大バザール
11/17(日) 10:30~14:30(雨天決行)
場所: 和光保育園・眞福寺参道(富津市小久保)

※会場には駐車場がないようですので、遠方から車でいく場合は中央公民館の駐車場が利用できるようです。少し歩きますが、みなさま乗り合わせるなどしていくと良いと思います!

スポット情報社会福祉法人わこう村 和光保育園

〒293-0042 千葉県富津市小久保2209
0439-65-2772

スポット情報富津市中央公民館

〒293-0042 千葉県富津市小久保2958-1
0439-65-2251

スポット情報真福寺

〒293-0042 千葉県富津市小久保2204

-イベント, ニュース
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第三回富津市民花火大会の写真コンテスト開催!

あと約1ヶ月に迫っております、第3回富津市民花火大会ですが昨年に続いて写真コンテストが開催されます。実は管理人ヤガーも受賞することができたのですが、写真展で展示していただいたり、ポストカードになったり …

東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018/被災地訪問の様子

先日お知らせした「東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018」ですが、広報ふっつの「くらしのひろば」欄にも掲載されていましたね。 いよいよ開催日が近づいていますが、主催者である立石さんが会員として活動 …

第2回富津市民花火大会2016/2016年7月23日開催!

今年もあと1ヶ月ほどで、夏の風物詩「富津市民花火大会」が開催されます。昨年は初の市民主導開催となり大いに話題となりましたが、今年は富津市との共同開催となり、花火の打上数も6000発とパワーアップして開 …

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2023)

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。 ※写真と引用部分の文章は富津シティロータリークラブ提供となります。

高品質アタ製品SOAさん展示会「手仕事のかごと帽子に出会う旅」7月2日から

これまで2回ほどレポートさせていただいたことのある、高品質アタ製品を扱う通販ショップSOAさんの期間限定のリアルショップがまたまた開店です。今回のテーマは「手仕事のかごと帽子に出会う旅」としてSOAさ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会