富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント 学ぶ

金谷美術館×Classic for Japan「ミュージアム・コンサート」取材レポート

投稿日:2015年4月13日 更新日:

金谷美術館「ミュージアム・コンサート」3月28日開催

先日告知させていただいた、金谷美術館で開催されたミュージアム・コンサートにお誘いいただきコンサート当日の館内を取材させていただきました。美術館内ですので普段は撮影禁止ですが特別に許可をいただきましたので写真レポートを掲載いたします。

20150328_kanayaart_classic_for_japan_01
展示室の中に椅子が並べられ、作品の中でクラシックを聴くことができるのは非常に貴重な体験ですね。鈴木 裕士館長からコンサートの開催趣旨の説明がありスタートしました。

20150328_kanayaart_classic_for_japan_02
ヴァイオリニストの大久保 智氏

20150328_kanayaart_classic_for_japan_03
ピアニストの山路 昌平氏

20150328_kanayaart_classic_for_japan_04
息のあったコンビネーションで時折アイコンタクトを取りながら演奏されていました。

20150328_kanayaart_classic_for_japan_05
クラシック音楽を身近なものにしたいというコンセプト通り、クラシックについて、または演奏した曲について分かりやすく、時折冗談を交えながら説明してくださったので、会場からも笑い声が上がり和やかに演奏は続きます。

20150328_kanayaart_classic_for_japan_06
予定されていた演奏が終わると大きな拍手が起こり、アンコールがかかりました!1曲追加で演奏してくださりお客さんもとても満足されているようでした。

20150328_kanayaart_classic_for_japan_07
終わりにClassic for Japan理事の蓑田 秀策氏から挨拶があり、「100万人のクラシックライブ」の説明などがありました。卓越した技術を持ちながら演奏の機会がない若手音楽家と、普段あまりクラシック音楽を聞く機会のない方々とを繋ぐための絆づくりをテーマに活動されているとのこと。非常に共感を覚えました。

20150328_kanayaart_classic_for_japan_08
左から鈴木館長、大久保氏、山路氏で記念撮影に応じていただきました!

§

Classic for Japanの活動ではこれまでホールなどではなく、野外など通常クラシック音楽を演奏しないような場所を中心にコンサートを開催してきたようですが、美術館のような適度に密閉された空間だと、音の響きもよく非常にクラシックを聴きやすい環境なのではないかと主催者側の方がおっしゃっていました。確かに、余計な雑音もなく展示作品に囲まれるという他に類を見ない雰囲気のなか素敵な演奏を聴くことができました。

今後もこのような機会が設けられることを切に願います。金谷美術館やClassic for Japanの活動内容についてはそれぞれ公式ホームページをご覧ください。

金谷美術館公式サイト

人をつなぐ、音色のそばに|一般財団法人Classic for Japan

-イベント, 学ぶ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【中止】第2回ハッピータイムFes/10月21日開催

【2017/10/21 中止決定】 雨天のため、中止が決定されました。残念ですが来年の開催を期待しましょう。 昨年の第1回に続き、今年も「ハッピータイムFes」が富津市民ふれあい公園で開催されます。 …

富津フンチ愛好会による「フンチ取り教室」ボーイスカウトの子どもたちと一緒に

4月26日(日)に地元ボーイスカウト(富津第1団)の活動の一環で、富津公園にフンチを捕まえに行くと聞いたので同行させていただきました。 フンチとは正式名称:ネコハエトリという体長10mmほどの小さなク …

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2019)

富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」2017年の写真(富津市鶴岡)

富津市鶴岡に含富里(がんぶり)という地区があり、毎年竹灯篭のイベントを開催しています。今年は2017年11月11日開催予定でしたが強風のために順延され、11月12日の開催とまりました。 夜に撮影に行く …

千葉ドローンスクール開校式レポート/運営:大佐和自動車教習所

2018年6月16日、大佐和自動車教習所にて開催された「千葉ドローンスクール」開校式典を取材させていただきました。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会