富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

シリーズ だがしかし

TBSアニメ「だがしかし」第7話放送/富津市竹岡の背景シーン【一致写真追加】

投稿日:2016年3月3日 更新日:

富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第7話が放送されました。

さっそく富津市竹岡と思われるシーンのチェックです。今回は、お祭りのシーンがメインですがこのお寺の境内らしき場面は・・・。

■だがしかし 第7話
TBS 2016/02/26 AM2:16〜

2016-02-26_dagashikashi_ep07_01

【2016/03/03 追記】
富津っ子サポーターの白狐さんより早速一致写真が届きましたので追加で掲載いたしました!

いや、やっぱりそうですよね?前回の第6話でさんざんでてきた石洞山不動院のようですね。

2016-02-26_dagashikashi_ep07_02

2016-02-26_dagashikashi_ep07_02a
(写真提供:白狐さん)

2016-02-26_dagashikashi_ep07_03

2016-02-26_dagashikashi_ep07_03a
(写真提供:白狐さん)

2016-02-26_dagashikashi_ep07_04

2016-02-26_dagashikashi_ep07_04a
(写真提供:白狐さん)

2016-02-26_dagashikashi_ep07_05

2016-02-26_dagashikashi_ep07_05a
(写真提供:白狐さん)

2016-02-26_dagashikashi_ep07_06

2016-02-26_dagashikashi_ep07_06a
(写真提供:白狐さん)

屋台が多く並んでいたり、夜で暗かったりすると背景が分かりにくいですがほぼ間違いないと思います。

実際に不動院でも屋台のでる夏祭りなどあるんでしょうかね〜。夏の季節が待ち遠しくなりますね。

§

というわけで背景シーンの情報と、一致写真を募集しております!
futtsu.co@gmail.com まで〜。

聖地比較用に作中画像を使用させていただきました。
画像の著作権は、©2016 コトヤマ・小学館/シカダ駄菓子 に帰属します。

だがしかし 1 (少年サンデーコミックス)
4091251250

だがしかし 2 (少年サンデーコミックス)
4091253997

だがしかし 3 (少年サンデーコミックス)
4091262104

だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)
4091265707

スポット情報真言宗智山派 石洞山不動院

〒299-1621 千葉県富津市竹岡364

-シリーズ, だがしかし
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TBSアニメ「だがしかし」第10話放送/富津市竹岡の背景シーン(再び神回か!?)【一致写真追加】

富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第10話が放送されました。今回は、夜の竹岡漁港というレアなシチュエーションから番組が始まり、後半の空想シーンでほたるが街なかを走り回るシーンがあり …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 居酒屋うたげ

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! スタンプラリー初参加! ジャンルを選ばない毎日変わるおすすめ料理と、お子様連れでもOKな居心地重視の空間、お酒を …

TBSアニメ「だがしかし」第1話放送/富津市竹岡の背景シーン【比較写真追加】

Facebookで投稿したところ、予想外にたくさんの反応があった深夜アニメ「だがしかし」の第1話放送がありました。 ■だがしかし 第1話 TBS 2016/01/08 AM2:41〜3:11 『だがし …

富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」Vol.2 イベント詳細

業種の壁をなくした第2回目のスタンプラリーは、富津市内14店舗に賛同いただき大幅なパワーアップを果たして開催です!スタンプ3個集めてもらえる応募用紙を提出すると、豪華賞品が60名様に当たる!ぜひ、ご参 …

【プレスリリース】地域情報サイト富津っ子、クラウドファンディングを使った「富津応援パスポート」を6月1日から開始

千葉県富津市の地域情報サイト「富津っ子」は、2019年6月1日より、富津市限定の会員制優待サービス「富津応援パスポート」を提供開始します。富津応援パスポートでは、月額課金のできるクラウドファンディング …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会