富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース 富津市長選挙2012

富津市長選挙:期日前投票のススメ

投稿日:2012年9月20日 更新日:

http://www.city.futtsu.lg.jp/0000002097.html

いよいよ、9月30日に迫っています富津市長選挙の投票日ですが、24日(月)から『期日前投票』ができます。私の周りではシフト勤務などで日曜日にどうしても都合がつかない人が多く、いつも期日前に済ますという人がたくさんいるのですが、意外と知られていないようですね。

しかも、市役所のHPにある説明が分かりにくいこと…。というわけで、簡単に期日前投票のやりかたをまとめますね。

  • 期日前投票をする場合、宣誓書への記入が必要です
    →氏名・住所などと、期日前投票する理由を選ぶだけの簡単な記入です
  • 宣誓書の印刷・・・は面倒なので現地で良いです!
    →HPには事前に印刷・記入すると投票所でスムーズと書いていますが、多くの人は印刷する方が面倒なほど簡単な記入項目です
    →普段からプリンター印刷をよく使っている人は、郵送される投票所入場券の裏面に宣誓書を印刷すると、氏名・住所の記入を省略できます。
  • 期日前投票所は市内2ヶ所
    ・市役所1階市民ロビー 午前8時30分~午後8時
    ・湊の富津市民会館 午前8時30分~午後5時
    →住所にかかわらずどちらの投票所でも大丈夫。
    →出勤前に投票したり、市役所は20時までやってますので仕事終わりも可能ですね。
  • 投票所入場券がなくても身分証明書があればOK
    →免許証など身分証明書を持っていれば、郵送される投票所入場券を持っていかなくても、投票所でもらえる宣誓書への記入だけで期日前投票できます。
    →投票所入場券か身分証明書は一応持っていった方がいいです。
スポット情報富津市役所

〒293-8506 千葉県富津市下飯野2443
0439-80-1222

スポット情報富津市民会館

〒299-1607 千葉県富津市湊765
0439-67−3112

-ニュース, 富津市長選挙2012


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「第23回わこう村大バザール」今週末!2014年11月23日に和光保育園で開催(富津市小久保)

昨年の第22回にも参加させていただきました「わこう村大バザール」が今年も開催されます。保育園のバザーと侮るなかれ、地域の方も巻き込み多数の出店のある大きなイベントなのです。 写真は昨年の入り口の横断幕 …

6.20WRESTLE-1富津大会/大和ヒロシ選手が富津市長を表敬訪問・試合1週間前の熱い思いを語る

2015年6月12日(土)、WRESTLE-1 TOUR 2015 DAYDREAM富津大会を1週間後に控えた君津出身のプロレスラー大和ヒロシ選手が、大会のPRのため富津市長を表敬訪問しました。 和や …

Cafe GROVEがオープンした芸術の森で「森の小屋展」11月3日まで

今年6月にオープンして瞬く間に人気カフェになったCafe GROVEさん。富津っ子ではオープン直前の様子をご紹介させていただきましたが、その後もちょこちょこ森に癒やされにお邪魔しています。そんな芸術の …

「第26回わこう村大バザール」2017年11月19日に和光保育園で開催(富津市小久保)

毎年、告知・参加させていただいている富津市小久保の わこう村和光保育園 の大バザールが今週末の2017年11月19日(日)に開催されます。 保育園のバザーの枠を超え、地域からの出展も多くマーケットの様 …

日本三大くも合戦「第22代横綱決定戦」2023年5月4日に開催

今年のGWは4年ぶりにフンチの大会が戻ってきますよ!

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会