富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

「第25回わこう村大バザール」明日!2016年11月20日に和光保育園で開催(富津市小久保)

投稿日:2016年11月19日 更新日:

毎年参加させていただいている富津市小久保の わこう村和光保育園 の大バザールが明日2016年11月20日開催されます。

2016-11-20_wakoh

保育園のバザーの枠を超え、地域からの出展も多くマーケットの様相でとても楽しいイベントです。

【イベント概要】
日程: 2015年11月20日(日) 雨天決行
時間: 10:30 ~ 14:30
場所: 和光保育園・真福寺参道
住所: 富津市小久保2209
電話: 0439-65-2772

■イベントコーナー(本堂前)
11:20~11:40
 小澤綾子with高橋友美 〜ミニライブ〜
11:55~12:15
 OHANA HULA(オハナフラ) 〜フラダンス〜
12:30~12:50
 富津浜町区祭礼保存会 〜おはやしと踊り〜
13:10~13:35
 お楽しみ縄跳び大会
13:50〜14:10
 サタデー・セブンツー・ナイン 〜コーラス〜

また、地域からもたくさんの出店があります。富津っ子で紹介させていただいた方々もたくさん!
第10回富津はかりめフェアにも参加されている「いそね寿司」さん
茂木牧場チーズ工房「Lacto」さん
魔女暮らし展をご紹介した魔女さん仙人さんのお店「馬小屋」
素朴で安心して食べられるお菓子のお店「けい工房」
カフェinかふぇにも出店されていた「石井家のシフォンケーキ」
ヒラマ畳工業さんの畳紹介販売「気分畳上」

他にも境内にたくさんのお店が並んで、おまつりさながらの賑わいを見せますよ。ぜひ、お出かけくださいね!

イベントレポート

スポット情報社会福祉法人わこう村 和光保育園

〒293-0042 千葉県富津市小久保2209
0439-65-2772

スポット情報真福寺

〒293-0042 千葉県富津市小久保2204

-イベント, ニュース


  1. […] 「第25回わこう村大バザール」明日!2016年11月20日に和光保育園で開催(富津市小久保) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京湾口道路建設促進 第10回富津市民花火大会・2025年7月26日に富津海水浴場で開催

今年も富津市民花火大会が富津海水浴場を会場として開催されます。 打上玉数5000発、最大20号玉、水中2尺玉、約1時間の打ち上げとなりますので、昨年よりも少し規模が大きくなったようです。 2025年 …

ガラス工房「アトリエさんかくと水」で大人向け秋のワークショップが開催!

8月にアトリエ「さんかくと水」さんで夏休みワークショップ企画が開催され、富津っ子管理人も親子で参加させていただき大変楽しく体験させていただきました。その時の様子は下記記事にレポートしていますのでご覧く …

2018年02月05日放送「月曜から夜ふかし」でフンチを紹介/富津っ子が映像提供

昨晩の日テレ「月曜から夜ふかし」内、千葉ヘッドラインニュースというコーナーで「富津市でフンチが話題」とくも合戦「フンチ」が取り上げられました。 放送日時:2018年2月5日(月) 23時59分~24時 …

伎音戯律与主催公演 創作古典舞踊 SUENO TAMANA 内裏塚古墳伝説「末の珠名」/11月30日開催

富津市出身・在住の舞踏家 伎音戯律与(わざおぎりつよ)さんといえば、国内外でご活躍されており今年5月の初主催公演「波襲(なみがさね)」の好評も記憶に新しいです。 伎音戯律与×L-Duo公演「波襲(なみ …

2023年5月20日 鋸南町見返り復興花火&生ライブ/鋸山の日本遺産認定を目指して!

国際ロータリー第2790地区 鋸南ロータリークラブ主催、立石煙火製造所さんが打ち上げ担当される花火が保田漁港で上がります。 ※写真は2022年5月に打ち上がった昨年の鋸南町見返り復興花火

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会