富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

千葉県内屈指のもみじの名所「もみじロード」の紅葉写真

投稿日:2013年12月2日 更新日:

2013-12-01_momiji_01

千葉県富津市志駒の志駒川渓谷に沿って走る県道182号線は、およそ10kmに渡って約1000本のもみじが生い茂り、通称「もみじロード」と呼ばれています。地元の方のおもてなし活動として、紅葉の見頃を迎えるシーズンにはイベントの開催や休憩所・トイレの設置や、露店・模擬店の出店もあり多くの観光客でにぎわいます。

例年、紅葉の見頃は11月後半から12月前半と言われていますが、ちょうど紅葉のピークとされていた12月1日(日)に撮影にでかけました。写真の腕はまだまだですが、富津の素晴らしい魅力の一つである紅葉の風景をお伝えできればと思いますので、いくつか写真を掲載します。

2013-12-01_momiji_02
バイクの集団が走っていきました。ツーリングにも良いコースです。

2013-12-01_momiji_03
崖の上に紅葉!

2013-12-01_momiji_04
赤に黄色に緑。

2013-12-01_momiji_05
竹林と川と紅葉。複数の色がまざると面白いですよね。

2013-12-01_momiji_06
のどかな田園風景にイチョウの木

2013-12-01_momiji_07
棚田の周辺に紅葉がたくさん。散っている紅葉が地面をピンク色に染めています。

2013-12-01_momiji_08
水面に浮くもみじもオツですね

2013-12-01_momiji_09
日陰に浮き出る真っ赤な紅葉はシックな装い

2013-12-01_momiji_10 2013-12-01_momiji_11
複数箇所で露店や模擬店がありました。
周辺にお店がないので地元の方の振る舞われる料理が嬉しいです。

2013-12-01_momiji_12
小川と紅葉の組み合わせも良いです!

2013-12-01_momiji_13

千葉県はその温暖な気候もあり、日本で一番紅葉が遅くやってくるといわれています。10月から11月にかけて混雑の中人気の紅葉スポットにお出かけになる方も多いと思いますが、田舎の風景を見ながらのんびり紅葉狩りというのもいいですね。観光バスも留まっていて結構な人出がありましたが、ひどい渋滞などはなく気持ちよく回れるコースだと思います。ぜひ、毎年訪れたりですね。

駐車場に限りがあるため、路肩駐車をしている車も結構有りました。紅葉シーズンは路肩を歩いている観光客も多いため、あまり狭いところに駐車すると非常に危険です。みなさまマナーを守って紅葉を楽しみましょう!

もっとたくさんの写真を見たい方は、富津っ子Facebookページでこちらに掲載していない写真も公開しています。ぜひ、この機会にFacebookページに「いいね!」して富津っ子の更新をチェックしてくださいね!

▼Facebookページのアルバムページ
2013-12-01 もみじロードの紅葉

▼富津っ子Facebookページにいいね!お願いします。

スポット情報もみじロード

〒299-1745 千葉県富津市志駒~山中地区
0439-80-1291(富津市商工観光課)

-写真, 観る
-, ,


  1. […] た。 千葉県内屈指のもみじの名所「もみじロード」の紅葉写真 […]

  2. […] 関連: 千葉県内屈指のもみじの名所「もみじロード」の紅葉写真 | 富津っ子 […]

  3. […] 千葉県内屈指のもみじの名所「もみじロード」の紅葉写真 2014年もみじロードの紅葉写真(40枚!) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

第51回「富津花火大会」の写真

本日は富津公園で毎年開催される「富津花火大会」でした。 天気が心配でしたが、何とか開催されました。 富津公園周辺はたくさんの屋台で大賑わい。 晩御飯を探している内に花火が始まりました。 目の前でみる花 …

明けましておめでとうございます!鹿野山神野寺に初詣

富津っ子のみなさん、明けましておめでとうございます! 2014年の年始に鹿野山神野寺に初詣にでかけました。住所でいうと君津市になりますが、富津と君津の間にある鹿野山で歴史ある寺院ですので、近隣からたく …

富津市内の紅葉写真2016/もみじロード(志駒・山中)・古船浅間神社

2016年11月24日、富津市にも季節外れの雪が降りましたが、毎年楽しみにしている紅葉の撮影に出かけられずソワソワしておりました。本日(25日)は雪が降った翌日ということで道路の凍結が不安でしたが、早 …

蕎麦屋de納涼コンサート/手打ち江戸蕎麦 里山で7月28日開催

今年も、富津市民花火大会に合わせて「蕎麦屋de納涼コンサート」が開催されるようです。 はがきでご案内をいただきました!

東京電力 富津火力発電所の新LNGタンク完成見学会

少し時間が経ってしまいましたが、9月10日に行われた東京電力フュエル&パワー 富津火力発電所の新しいLNGタンクの完成見学会に招いていただきましたので当日の様子をリポートいたします。 富津火力発電所さ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会