富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ 観る

Tears of Swan × Kouhei Hirose 8月に君津トリックアイで凱旋展示会を開催!

投稿日:2017年7月20日 更新日:

2017年8月18日(金)〜20(日)に君津トリックアイで、氣志團を休学中の白鳥雪之丞氏が手がけるファッションブランドTears of Swanと、富津出身の写真家・広瀬耕平氏の合同展示会が行われます。同郷でもあるお二人の関係と地元での凱旋イベントについてお話を伺いました。

広瀬耕平
1978年千葉県生まれ。現在は東京在住。
2014年よりTOTEM POLE PHOTO GALLERY(東京・四谷)運営メンバー。
2016年、Wonder Foto Day台北国際撮影藝術交流展にて審査員賞受賞。
作品はサンフランシスコ近代美術館等に収蔵されている。
国内外で写真展多数開催。

Tears of Swan
氣志團を “無期限休学中” の白鳥雪之丞が2013年にスタートしたオリジナルブランド。自身が身に付けたいアイテムを制作し、アパレルの枠に囚われない、バンド活動の経験を元に日本全国を周る「POP UP SHOP TOUR」敢行、2017年1月に自分自身の場で物作り、販売もするatelier shopをOPEN。

二人の出会いと再会

白鳥雪之丞氏(以下白鳥氏)と広瀬耕平氏(以下広瀬氏)の出会いは高校自体に遡ります。同じ高校の2年先輩だった白鳥氏のことを広瀬氏は当時から認識していたそうです。卒業してからも東京に出て全国区で活躍する白鳥氏から刺激を受けていた広瀬氏は、自身も東京で写真家として活動していることから、いつか会って話してみたいと考えていたといいます。

 その想いは、今年、新大塚で行われたTears of SwanのPOPUP SHOPで実現することとなります。展示会を訪れた広瀬氏は白鳥氏と久しぶりの再会を果たすのです。『ちゃんと話すのは初めてだったんですよ。』とその時を思い出す白鳥氏。話していく内に2年下の後輩であること、写真家として活躍していることを知り、自然とコラボレーションの話題につながった。

展示内容について

同郷の二人がタッグを組む展示会ではありますが、異なるジャンルで活動するアーティスト同士、どのような内容になるのでしょうか。

広瀬氏いわく、「今までの写真家活動」「地元に目を向けた新シリーズ」「白鳥氏とのコラボ」の3つのテーマがうまく融合した展示になるそうです。フライヤーの表紙にもなっている地元の干潟を撮ったシリーズや、白鳥氏をモデルとして撮り下ろした写真、さらに未定ながらサンフランシスコ近代美術館に収蔵されている写真シリーズも展示される予定だとか。

限定グッズについて

今回のイベントに合わせて、広瀬氏の写真作品とグラフィックを合わせたTears of Swan限定アパレル商品(Tシャツ、ワンピース、バッグ)が販売されます。

デザインの元となっている干潟の写真は和紙のフィルムに現像する特殊な行程を経ることで独特の質感を演出しています。さらにグラフィックを合わせ、Tシャツ全面に印刷する総柄プリントによって、宇宙を感じさせる作品に仕上がっています。

 土を撮りながら、宇宙を感じる作品に「雲泥の差」という言葉が浮かんだという広瀬氏。作品を通して過去の自分と今の自分の差をあらわしたいという思いにピッタリだったと言います。広瀬氏『もしこのアイテムを地元の方に買っていただけるのであれば地元を写真とデザインで昇華したものを身につけていただけるという、意味のある作品になるかなと思います。』

AFTER PARTYについて

「音楽と写真のコラボ」がもう一つのテーマという今回の展示会。8月19日(土) 19:00 – 22:00にAFTER PARTYライブが開催されます。「HAT TRICKERS」、「XERO FICTION」、「怒鳴」の3バンドは君津トリックアイ初登場です。

§

白鳥さん広瀬さん、お忙しい中インタビューに応じていただきありがとうございました!8月のイベント楽しみにしています!

イベント詳細

TEARS OF SWAN×Kouhei Hirose
LOCAL COLLABORATION EXHIBITION 2017

日程: 2017年8月18日(金), 19(土), 20(日)
時間: 12:00~20:00
会場: 君津トリックアイ
住所: 千葉県君津市東坂田1-5-15-2F
電話: 090-8847-3082
URL: http://members.jcom.home.ne.jp/trickeye/

TEARS OF SWAN×Kouhei Hirose
LOCAL COLLABORATION EXHIBITION AFTER PARTY

BAND:
  HAT TRICKERS、XERO FICTION、怒鳴
DJ:
  白鳥雪之丞

日程: 2017年8月19(土)
時間: 19:00~22:00
会場: 君津トリックアイ
住所: 千葉県君津市東坂田1-5-15-2F
料金: 入場料2,000円(1ドリンク)

電話: 090-8847-3082
URL: http://members.jcom.home.ne.jp/trickeye/

-学ぶ, 観る
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

房総の山谷が織り成す「九十九谷」の幽玄な景色

高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を総称して九十九谷と呼びますが、鹿野山九十九谷展望公園からは山谷が織り成すこの素晴らしい情景を望むことができます。 その景観の素晴らしさから、 君津市の次 …

蕎麦屋de納涼コンサート/手打ち江戸蕎麦 里山で7月28日開催

今年も、富津市民花火大会に合わせて「蕎麦屋de納涼コンサート」が開催されるようです。 はがきでご案内をいただきました!

日本三大くも合戦「第22代横綱決定戦」2023年5月4日に開催

今年のGWは4年ぶりにフンチの大会が戻ってきますよ!

【中止】東日本大震災追悼花火in竹岡/2020年3月7日開催!

【2020/03/02 更新】 本イベントは中止が発表されました。下記リンク先記事をご参照ください。 東日本大震災追悼花火in竹岡は中止が決定 毎年恒例となりました竹岡で東日本大震災の被災者を弔う追悼 …

NHK「ブラタモリ」#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~で富津岬と第二海堡が映りました

NHKで2022年5月14日(土)19:30から放送されたブラタモリ「#202 東京湾~海の玄関口・東京湾 原点は川にあり?~」で富津岬と第二海堡が映りました。この回のテーマは東京湾の成り立ちですが、 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会