富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース 学ぶ

日本三大くも合戦「第20代横綱決定戦」2018年5月4日に開催/ライブ配信予定! #フンチ

投稿日:2018年4月4日 更新日:

いよいよ1ヶ月前になりました!
GWの風物詩となっています、富津フンチ・くも合戦が今年も5月4日に行われます。

今年は記念すべき20回大会ということでゲストを招いた「世界一決定戦」になるそうですよ!

ライブ配信はこちら!

フンチとは

千葉県富津市で、通称「フンチ」と呼ばれるネコハエトリという1センチ程の蜘蛛を、オスがメスを取り合う習性を利用して喧嘩させる伝統ある遊びです。

この遊びの歴史は古く、江戸時代から始まったとされています。

富津フンチ愛好会主催で「日本三大くも合戦・横綱決定戦」を、5月の大型連休中に開催し、市内外から多くの見学者が訪れています。

一般参加者や子供の参加も受け付け、ネコハエトリの最強の横綱を決めています。

地元の伝統を守り、後世に受け継ぐ行事として、富津市の活性化に繋がる活動をしていきます。

via: 富津フンチ愛好会オフィシャルHP はじめに

イベント概要

日本三大くも合戦 第20代横綱決定戦

[日程] 2018年5月4日(金、祝)
[時間] 09:00 〜
[場所] 富津八坂神社(悪天候時:富津小学校体育館)
[住所] 千葉県富津市富津1451-7
[駐車場] 富津小学校・JA富津支店
[後援] 富津市
[主催] 富津フンチ愛好会

参加される方は・・・

[参加資格] ネコハエトリグモのオスを1匹用意できる方
[費用] 無料
[連絡先] 担当:小坂さん 090-8051-0007
[副賞]
 ・子供の部:ディズニーペアチケット
 ・大人の部:米一俵

午前中が一般参加の予選会、午後が決勝トーナメントとなります!

横浜から招待選手も来るそうですよ!

ポスター写真は富津っ子撮影です!

今年のポスターの表紙写真に富津っ子撮影のものを選んでいただきました!
決勝戦の台を固唾を呑んで見守る観衆という構図が、とても気に入っている写真です。

蜘蛛の戦いという一見地味に思えるものですが、実際に観戦するとかなり興奮しますよ!
ぜひ、会場に起こしください!

富津っ子チラシでも応援しています!

最近配布を開始したばかりのチラシでも、地元の伝統行事として応援掲載させていただきました!

ライブ中継も行う予定です!

今年は主催のみなさんとも連携し、よりたくさんの方に観戦していただけるようにライブ配信のお手伝いをする予定です。

会場での大型モニター放映もできればと検討しておりますのでご期待くださいませ。
詳細は決定しだいお知らせします。

スポット情報富津八坂神社

〒293-0021 千葉県富津市富津1465

-イベント, ニュース, 学ぶ
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

3月4日開催「第40回 千葉県民マラソン」/沿道応援もあるよ!

毎年春の風物詩となっています、千葉県民マラソンが富津市総合社会体育館から富津岬までのコースで開催されます。 第40回 千葉県民マラソン|千葉日報オンライン

富津海岸 潮干狩り2018年のご案内/試し掘りの様子

いよいよ来月から富津での潮干狩りが解禁となりますが、それに先駆けて試し掘りが行われました。 写真提供:茂木健一さん 東日本大震災から来場者が減ってしまっていましたが昨年から回復傾向にあるようで、今年は …

ザワつくバス旅×じゅん散歩×帰れマンデーテレ朝人気旅全部集まっちゃいましたSPで富津市内が映りました

2023年2月26日(日)の19:00〜21:55に放送された『ザワつくバス旅×じゅん散歩×帰れマンデーテレ朝人気旅全部集まっちゃいましたSP』の中盤で、富津市内の路線バスで旅をするコーナーがあり、た …

高品質アタ製品のWEBショップ SOAさんの展示会「さぁ、冬じたく展」12月11日から

今年の春に展示会の様子をご紹介したSOAさんから、冬の展示会のお知らせが届きました〜。その名も「さぁ、冬じたく展」で12月11日(木)から15日(月)までの5日間の開催です。SOAさんの高品質なアタ製 …

朝日新聞:回覧板に選挙ちらし 富津市長選 現職候補の後援会

本日の朝日新聞の千葉欄になります。 回覧板に選挙ちらし 富津市長選 現職候補の後援会 9月30日投開票の富津市長選を巡り、市内の一部自治会で、現職候補の後援会リーフレットが回覧板で回っていたことが分か …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会