富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ 暮らす

第4回富津市民花火大会で「浴衣を着よう!!」ワークショップ

投稿日:

7月28日に行われる富津の大イベント「富津市民花火大会」ですが、夏らしく浴衣で参加しませんか?

着たことがない方や、自分で着られないという方にうってつけのワークショップがちょうど一週間前に開催されます!

第4回 富津市民花火大会で浴衣を着よう!!

今年も花火大会の季節がやってきます。
浴衣を着て花火を楽しむための着付けワークショップを開催します。
浴衣の着方から身のこなし、たたみ方まで一連のレクチャーを受けることができます。
みんなで浴衣を着て富津市民花火大会を盛り上げましょう!

[日時] 2018年7月21(土)、22日(日)
[時間] 13時 〜 15時(受付12時半)
[費用] 2,000円
[募集人数] 各日15名
[締切] 定員になり次第締切
[講師] 齊藤みさこ

持ち物

浴衣・帯・浴衣用肌着・腰紐・伊達締め・帯板・補正用タオル
※貸出可能ですので、お申し込み時にご相談ください。

お申し込み先

080-5064-1225

主催:齊藤みさこ
協力:富津市民花火大会実行委員会、富津写真愛好家協会

スポット情報富津市埋立記念館

〒293-0022 千葉県富津市新井932-34
0439-87-8381

-学ぶ, 暮らす
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)

昨年もクリスマス前のシーズンに開催され、KANAYA BASEのガラスハウスを幻想的でロマンチックな空間に彩ったKANAYAろうそくnightが今年も開催されます。 海辺にある10年間使われていなかっ …

むらおこしコンテストinふっつ2022レポート!

はじめまして、東大むら塾1年の太田かいとです。先日むら塾主催の「むらおこしコンテストinふっつ2022」が無事終了しましたのでレポートいたします!

「魔女暮らし展 -2013クリスマス-」魔女と素敵な仲間たちの1dayショップ

2013年12月23日の祝日に富津市竹岡にあるセルフビルドの素敵な一軒家で1dayショップが開かれました。主催されたのは刺繍を中心とした手仕事と焼き菓子の名人でもある通称「魔女」さんと、10年以上も趣 …

TBS「日立 世界ふしぎ発見!」4/30放送の千葉特集で富津の古墳とくも合戦が紹介されました【映像提供】

TBSテレビで4/30 21時から放送された「日立 世界ふしぎ発見!」で富津がたくさん」映りました! 次回「世界ふしぎ発見!」の舞台は、千葉県。地味じゃない?と思った方、ちょっとイメージが古いですよ。 …

富津はシーグラスの宝庫!/大島夫妻のステンドグラス&シーグラス

竹岡のマリーンヒルに素敵なガラス作品を制作されている方がいらっしゃると情報をいただき、お宅を訪問させていただきました。 門を入るとすでに、綺麗な石(!?)が目に入ります。 いえいえ、これは石ではなく「 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会