富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

暮らす 遊ぶ

富津公園タクシー、利便性向上のための決済方法追加・配車アプリに対応

投稿日:

地元民の貴重な交通手段であり観光客の貴重な足の役割も担っている富津公園タクシーさんが、コロナ禍への対応という意味で決済方法の追加や配車アプリに対応するなど、最新の設備を導入したそうです!

決済方法の追加(クレジットカード、QRコード決済、電子マネーなど)

ドライバーと乗客の接触を減らすために、クレジットカードやQRコード決済などの決済方法が大きく追加になったそうです。

タッチパネル端末が導入されており、自分でお支払い方法を選択することができるようです。

対応サービスはこちらの画像にある通りだそうですが、今後増えるかもしれませんね。
ちなみにQRコード決済にPayPayがないなと思ったんですが・・・

PayPayは別途バーコードが掲示されていましたのでこちらから決済できるようです。
※なんと富津市内のタクシー会社ではPayPay支払いは初対応だそうです。

管理人も普段はほとんど現金では支払いすることが無くなったので、たまに現金のみのお店があったりするとヒヤヒヤしたりします。観光で市外から来る方にもクレカやQRコード決済は喜ばれそうですね。

配車アプリ(JapanTaxi)に対応

スマホアプリで何でも対応できるようになった現代ですが、タクシー業界でもアプリで配車呼び出しが当たり前になってきていると思います。大手タクシー会社から始まった国内No1タクシー配車アプリのJapanTaxiに、富津公園タクシーさんが対応されたようで、アプリ内で自分のいる場所をGPSなどから簡単に確認し、その場所にタクシーを呼ぶことができます。

JapanTaxi

いいですね!使い勝手も良さそうです♪

外出自粛などもあり、交通事業も非常に厳しい状態かと思いますが、時代に対応し積極的に設備投資されている姿は信頼できますね!

※配車アプリの機能にあります「配車予約」「事前確定運賃」に関しては、連携システムの関係で現在は非対応とのことでした。

お出かけの際は富津公園タクシーさんを頼って見てはいかがでしょうか。

スポット情報富津公園タクシー

〒293-0021 千葉県富津市富津49-11
0120-518070

-暮らす, 遊ぶ
-


  1. アバター画像 monokuroZ より:

    貴重な情報感謝です。
    君津駅ロータリーで、待機されてることも
    あるのでしょうか?
    最近、キャッシュレス生活に踏み切ったので、
    現金以外での決済可は、ありがたいです。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

創業100年以上!昔ながらの無添加味噌「さいとうさんちの味噌」

管理人の周りでは今でも昔ながら自分で大豆を煮て味噌を作っている人たちがたくさんいますが、一度手作りの味噌を食べると嫌味のないその味わいに癖になってしまいますね。「手前味噌」なんて言葉もありますが、昔は …

御影供@真福寺/お庭でお店プロジェクトに富津っ子出店します!

今年も4月21日22日に御影供(みえく)市が行われます。 真福寺境内に並ぶ屋台の数はかなり少なくなってしまいましたが、昔ながらのお祭りの雰囲気が楽しめます。 富津市小久保・真福寺の「御影供(みえく)」 …

東京電力 富津火力発電所の新LNGタンク完成見学会

少し時間が経ってしまいましたが、9月10日に行われた東京電力フュエル&パワー 富津火力発電所の新しいLNGタンクの完成見学会に招いていただきましたので当日の様子をリポートいたします。 富津火力発電所さ …

Cafe Gallary 「Lavandula (ラワンデュラ)」で物々交換市「ま~る」とミニライブ

不要なものを持ち寄り物々交換で再利用しようという集まりがあると知人に教えていただき、覗かせていただきました。 場所は富津市西大和田、てんれい会館の近くにある Cafe Gallary「Lavandul …

富津市竹岡地区の公共交通空白地有償運送「ぷちバスわだち」4月から運行開始

路線バスの廃止やタクシーの撤退など、地方での「交通難民」の問題は全国的な課題となっており、ここ富津市も例外ではありません。そんな中、竹岡地区で公共交通空白地有償運送「ぷちバスわだち」の運行が2019年 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会