富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント 写真

富津のピカピカクリスマス2018開催レポート

投稿日:

告知しておりましたイオンモール富津で開催される初のプロジェクションマッピング「富津のピカピカクリスマス2018」の全日程が終りましたのでご報告いたします。

富津のピカピカクリスマス2018/イオンモール富津で4日間開催(16日は雨天中止) – 富津っ子

当初、4日間の開催予定でしたが16日(日)は雨天のため開催を断念いたしましたので、合計3日間となりました。トゥクトゥクサンタさんとのコラボもあってたくさんの方にご来場・見学していただき、子ども達の笑顔が見られてとてもよい時間となりました。

2018年12月14日

開催初日、この日はトゥクトゥクサンタさんの登場が予定されていないこともあり、それほど観客もいない状況でのライトアップでした。風が強かったため、地面置きの半透明スクリーンは設置いたしませんでした。

2018年12月16日

雨天のため中止とさせていただきました。
【速報】富津のピカピカクリスマス2018/12月16日(日)は雨天中止です!

2018年12月21日

お天気も良く最高の条件のもとライトアップとなりました。

5台あるプロジェクターがフル稼働で演出いたしました。

トゥクトゥクサンタさん、トナカイさんはさすがの人気で、登場すると一気に会場がヒートアップ。プレゼントをもらい写真を撮る行列ができておりました。プロジェクションマッピングの中で写真を撮っている方も多く手応えを感じました。

2018年12月23日

午後に雨天予報があったため非常に判断が難しいところではありましたが、最終日ということと、天候回復傾向というい予報を信じて決行いたしました。

準備段階で雨が強くなっておりテントで機材を守りながらの設営でした。
また、イオンモール壁面を照らすプロジェクターは雨から守ることができない場所でしたので、設置断念いたしました。

あたりが暗くなるころには雨もやんで一安心。規模縮小しましたが、前回の経験もいかして映像の微調整を行い、トゥクトゥクサンタさん登場とあわせてオリジナル動画を流すなど、みなさんに楽しんでいただける演出ができました。

写真提供:白狐

富津っ子としては念願だったイオンモール富津でのプロジェクションマッピング開催。
活動最終年となったトゥクトゥクサンタさんとのコラボも良い思い出となりました。

スポット情報イオンモール富津

〒293-0012 千葉県富津市青木1-5-1
0439-80-1700

-イベント, 写真


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京湾観音の中を324段登って天上界から見下そう #futtour2017 その6

#futtour2017 第6弾は東京湾観音にやってきました。 移動中雲行きが怪しくなってきて景色が見えるか不安でしたがなんとか持ちこたえました。 美味しいと評判の甘酒がみなさんに振る舞われ、あったま …

【富津の桜2019】富津市役所前通りの桜

さてさて、富津の桜巡りは続きます。 お次は、富津市役所から君津商業高等学校の裏を抜ける通りの桜並木です。 この道路自体が出来てそれほど時間が経っていないように思えますが、もう立派な桜並木に育っていて感 …

2020年7月30日 悪疫退散祈願花火が金谷に打ち上がりました

2020年7月30日の19時30分頃、富津市金谷で悪疫退散祈願の花火が打ち上がりました。 主催は鋸南ロータリークラブと有限会社立石煙火製造所。立石煙火製造所さんは富津市民花火大会や金谷夢花火などを担当 …

金谷の大沢集落で「ホタル祭り」/2016年ホタルは少なめ

毎年この時期に、金谷の大沢集落で開催される「ホタル祭り」。この地域の限界集落で村おこしとして農業などをやっているムラのこしサークルkoogaのメンバーと地元の方々が協力して実施しています。今年は竹灯籠 …

富津市民の底力を見た!大成功に終わった富津市民花火大会2015を振り返る

一度は中止が発表され、市民の力で初の花火大会開催となった富津市民花火大会ですが、その経緯も相まって全国的には小規模なはずですが新聞各紙でも取り上げられていましたね。 特に昨日の朝日新聞の記事では、寄付 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会