富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント

トゥクトゥクサンタ フィナーレイベント/5年間ありがとう

投稿日:

2018年12月25日(火)の夜に今まで5年間に渡って続けてきた活動を終了する、トゥクトゥクサンタさんのフィナーレイベントが行われました。富津っ子でも何度も取り上げさせていただいたトゥクトゥクサンタさんですが、実際にコラボでの企画をさせていただいたり、富津への熱い想いを共有した同士として感慨深いものがありました。

トゥクトゥクサンタの最終日ということで、富津市民花火大会実行委員会のみなさんを中心に、トゥクトゥクサンタを労おうと急遽立ち上がった企画のようで、富津っ子としてもなんとか協力したいとプロジェクションマッピング演出を申し出ました。

写真提供:茂木健一さん

プロジェクションマッピングの準備中に撮っていただいた写真。海岸でのイベント実施でどうなるかと思いましたが奇跡的に風がほとんどなく素晴らしい条件に恵まれました。

日が落ちると富士山の姿もクッキリと!
プロジェクションマッピングと夕日のコラボも写真に収めることができました。

写真提供:白狐さん

トゥクトゥクサンタが会場に到着すると一気に人だかりができます。サンタさんもトナカイさんも子どもたちに大人気なのです。

写真提供:白狐さん

ステージ出演してくれたのは富津市観光大使のSAXプレイヤー WaKaNaさん。
SAX PLAYER WaKaNa Official Website

WaKaNaさんは以前のトゥクトゥクサンタ・プロジェクションマッピングイベントでもコラボしてくださっていて、最終日にも駆けつけてくださいました。

写真提供:白狐さん

さらに、舞踏家の伎音戯律与さんも応援に駆けつけてくださり貴重なコラボが!

写真提供:白狐さん

WaKaNaさんの演奏に合わせて伎音戯律与さんが踊るというスペシャルステージ!
ここに富津っ子のプロジェクションマッピングが加わり、とても面白い演出となりました。

WaKaNaさんはSAXにLED電飾をつけてピカピカと光ながらの演奏、伎音戯さんはプロジェクションマッピングが映るようにと白い衣装を選んでくれたようで、様々な映像を体に投影させながら踊っていただきました。

そして、いよいよ花火の打上です。
今年の夏の花火大会のうっぷんを晴らすように、冬の夜空に綺麗な花が咲きました。
富津っ子としては念願だった、プロジェクションマッピングの映像の向こうに花火が上がる奇跡の構図にも大興奮です!

写真提供:白狐さん

おちゃめなトナカイさんはこんな写真を撮っていたようでw
トゥクトゥクと花火のコラボもいいですね!

花火が終わるとサンタさんから感謝の挨拶があり、これまでの活動を思って感動・・・

写真提供:白狐さん

記念撮影の列は長く長く伸びていましたが、サンタさん、トナカイさん、ブラックサンタさん、ふっつんなどみなさん最後まで撮影に応じてくださっていました。来場したご家族連れのみなさんもみんな笑顔で幸せな時間でした。

写真提供:茂木健一さん

平野博之さんのイラストもフィナーレバージョン。
少し寂しいですが、暖かさを感じました。

§

イベントの様子は動画でも記録しておりましたのでこちらをどうぞ!

§

最終日のサンタさんの言葉を聞いても、協力を惜しまないみなさんの声を聞いても、富津を盛り上げようという純粋な気持ちが溢れていて、同じく富津のためにと活動している自分にとっても大変嬉しいことでした。トゥクトゥクサンタさんの活動には本当に勇気と刺激を受けましたし、同じ時間を同じ気持ちで過ごせたことを光栄に思います。

今後トゥクトゥクサンタさんの姿が見られなくなるのは本当に寂しいですが、これをキッカケに富津愛の新しい芽が開くことを期待しております。

トゥクトゥクサンタさん本当にお疲れ様でした!

-イベント
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津っ子主催「富津影丸・海苔加工場見学ツアー」取材レポート

4月11日(土)と12日(日)の二日間、富津巡りスタンプラリーにも参加協力していただいている富津影丸さんの海苔加工場見学ツアーを開催しました。普段は大型の観光バスを受け入れている影丸さんですが、意外と …

むらおこしコンテストinふっつ2022レポート!

はじめまして、東大むら塾1年の太田かいとです。先日むら塾主催の「むらおこしコンテストinふっつ2022」が無事終了しましたのでレポートいたします!

金谷の大沢集落で「ホタル祭り」/ムラのこしサークルKOOGA

以前から富津市内の限界集落で農業の手伝いを中心とした集落活性化の活動をしているKOOGAさんのお名前は聞いていたのですが、知人からのお声がけで、このサークルと地元住民の方の共同でホタル鑑賞会が開かれる …

光と音楽、そして巨大なオブジェで富津岬が異空間に変貌した「Re:birth Festival 2014」最速フォトレポート(大量40枚!)

先日、ブログでイベントのお知らせをしたところすぐに1000いいね!以上を集めるという異例の注目度だったRe:birth Festival 2014が5月24,25日に開催され、富津っ子も潜入取材してき …

「第7回ふっつ海堡丼フェア」は10月1日から11月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!

今年も海堡丼の時期がやってまいりました。10月1日に始まったばかりの「第7回ふっつ海堡丼フェア」記者発表・試食会に富津市商工会からお声がけいただき参加してまいりました。突入レポートをどうぞ! ※海堡丼 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会