富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

美味しい 買う

三十郎商店のお弁当が家庭的・ボリューム満点で美味しい!(富津市竹岡)

投稿日:

竹岡方面に取材に伺った際に、三十郎商店(スーパー三十郎)さんのお弁当をいただきました。

実は初めていただいたのですが、ボリューム満点で家庭的な味付けも美味しく、値段もお手頃と大変うれしくなりましたのでご紹介です!

ボリューム満点なお弁当

ハンバーグ弁当 398円

管理人が食べたのはハンバーグ弁当だったのですが、丸々と肉厚なハンバーグに焼き肉もついて、焼鮭までついてこのお値段!満足すぎる!

おにぎりセット 430円

幕の内弁当 450円

他の方のお弁当も覗かせていただいたんですが、いずれもおかずが充実で本当に美味しそう。副菜のポテサラやひじきの煮物も何気に美味しかったんです!

竹岡地区のお買い物の頼みの綱

人口の減っている地域のお買い物事情は、なかなか厳しいもので小規模なスーパー・商店なども閉店されてしまうご時世ですが、こうやって地域の生活を支えるお店が頑張っているのは本当にありがたいことですね。

一部業界では有名なプラネアール 富津竹岡学校スタジオさんが近くにありますので、大規模な撮影がある時にもロケ弁として利用されるなど頼りにされていることが分かります。

どうしても大型ショッピングモールなどでのお買い物の方が便利に感じてしまいますが、こういった良心的なお店を買い支えていくことも大切だなと改めて考えたランチでした。

お店情報

Googleマップより

場所はいつも行列の元祖竹岡式ラーメン「梅乃家」さんのすぐ近くです。

▼詳細はスポットページへ!

スポット情報スーパー三十郎

〒299-1621 千葉県富津市竹岡354
0439-67-8002

-美味しい, 買う


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津の王道ラーメン「鈴屋」(富津市竹岡)

え!?いまごろ紹介?・・・と言われてしまうかもしれない老舗です。 竹岡ラーメンといえば全国区の認知度を誇るご当地ラーメンとなりましたが、代表格である梅乃家と人気を二分する有名店です。富津っ子読者のみな …

亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定!

管理人がまだ小さかった頃の思い出の場所でもあり、以前に新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)という記事で紹介させていただいたことのある亀田の森に、新しくカフェがオープンしようとして …

すどらぁの「磯の香る生のりラーメン」を駆け込み/5月7日まで急げ!

富津っ子主催のラーメンランキングでも常に上位に位置し、富津っ子スタンプラリーにもご協力いただいた大堀のラーメン屋さん「すどらぁ」ですが、第9回ふっつ生のりフェアで生のりラーメンを開発されたというお話を …

大島夫妻のステンドグラス展/南房総市ギャラリーsfkで4月16日まで開催中

富津はシーグラスの宝庫!/大島夫妻のステンドグラス&シーグラス – 富津っ子 以前、こちらの記事でご紹介したステンドグラス・シーグラスで作品をつくっている大島哲夫・大島るる子ご夫妻のステンドグ …

富津のカフェを動画で紹介する「CAFE’S DO FUTTSU~CAFE街富津の物語~」公開

千葉県の中でも、こだわりのあるカフェが意外とたくさんあるとちょっとずつ話題になっているきている我が富津市ですが、富津市観光協会がおすすめカフェを紹介する動画を制作されていましたのでご紹介します。 動画 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会