富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース 富津市長選挙2012

朝日新聞:「市長選は無効」異議申し出棄却

投稿日:

10月3日の朝日新聞に掲載された「回覧板に選挙ちらし」問題ですが、市民から異議申立があり市選管が受理、調査を始めたことはすでにこのブログでもお知らせしました。1ヶ月以内に調査結果を報告するとの事で気になっていましたが、結果は驚くべきものでした。

11月14日の朝日新聞を一部引用しますと、

市選挙管理委員会は13日、有権者の男性が「公職法違反で選挙は無効」とした異議申し出を棄却した、と発表した。
決定によると、3選を果たした佐久間清治氏が地盤とする5行政区(自治会)で市選管が調べたところ、リーフレットを回覧板で回したことを認めた区が一つあった。だが、いずれも非常勤特別職の地方公務員にあたる区長の関与は認められず、公職法違反にはあたらないと判断した。

とあり、回覧板で回した事実はあったものの区長は関与していなかったという棄却結果なのです。そうなるとこの申し出のキッカケにもなった、朝日新聞の10月3日記事が気になります。

ある区長は「好ましいことではなかった」と反省していた。
…省略…
ある区長によると、新顔候補が8月に立候補を表明したため、佐久間氏の後援会から「配ってくれ」と頼まれ、副区長らがリーフレットを預かった。「選挙まで時間がないし、ただ読んでもらうだけ。入会を強制するわけではない」と、回覧板に挟み込むことになったという。

ある区長自身が「反省」していると答えていたのに、直接関与していなかったという結果には大いに違和感があります。事実は闇の中に葬られてしまうのでしょうか・・・?

他の新聞でも報道があったようです。一旦結果がでてしまってはいますが、何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら匿名でも構いません、お寄せいただけますと幸いです。

-ニュース, 富津市長選挙2012


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

金谷でお月見&ハロウィンイベント/10月25日開催・富津っ子も参戦!

2015年10月25日の日曜日、金谷の複数箇所でお月見&ハロウィンにちなんだイベントが開催されます。 Kanaya-tsukiminojikan&halloween スタンプラリーも用意されていて3つ …

「公民館カフェ」富津市中央公民館で3月25日に開催/図書リサイクル会同時開催

建物も古くお世辞にも過ごしやすいと思えなかった中央公民館やその中の図書室が、大幅にリニューアルされていることはご存知でしょうか?ボランティア団体nigiwai – ニギワイさんが中心となっ …

第2回公民館カフェ&チャリティーマルシェあじょまーる/6月3日開催・富津っ子も出店!

3月に開催された公民館カフェの第2回が6月3日に開催されます。 ▼第1回の記事 「公民館カフェ」富津市中央公民館で3月25日に開催/図書リサイクル会同時開催 – 富津っ子 第1回は非常にたくさんの方が …

【注意】2020年は富津市内の海水浴場が開設されません!

世間では明日から4連休というタイミングですが、新型コロナウィルス感染者数の増加により、再び外出自粛のムードが高まっております。 すでに、富津市からも発表がありました通り、今年度は富津市内の海水浴場が開 …

テレビ東京「出没!アド街ック天国」で千葉富津が大特集されました!

2022年8月13日(土)21時から放送のテレビ東京「出没!アド街ック天国」は千葉富津の特集でした! 出没!アド街ック天国|毎週土曜9時|テレビ東京 地域紹介型のテレビではもっとも注目を集める番組では …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会