富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント

含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」の幻想的な写真(富津市鶴岡)

投稿日:

富津市鶴岡に含富里(がんぶり)という地区があり、過疎に悩んでいたところ2011年の東日本大震災をきっかけに、地域の絆を深くしようと竹灯篭のイベントを開始したとのことです。三回目の今年は当初予定していた2014年11月8日が雨天で延期になり、11月15日に改めて開催されました。

take_tourou_01

この時期の夜は10度以下まで冷え込みます。焚き火であったまる方がたくさんいらっしゃいました。

さて、ここからは1000本にもおよぶ竹灯篭の景色を写真でお楽しみください。

take_tourou_02

take_tourou_02b

take_tourou_03

take_tourou_04

take_tourou_05

take_tourou_06

take_tourou_07

短い時間の撮影でしたが、闇夜に灯る竹灯篭の柔らかい光がとても印象的でした。毎年開催しているようですので、ぜひ来年はみなさんもご覧になっていただければと思います。

含富里(がんぶり)絆の会/千葉県

-イベント
-


  1. […] 2014年撮影 含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」の幻想的な写真(富津市鶴岡) […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボーイスカウト夏のキャンプ/23日は一般参加OK

子どものころにボーイスカウトに所属してキャンプやボランティア活動を行った思い出のある方もいるかと思います。自然とのふれあい方や団体行動の重要性を学び、清掃活動や募金活動を通してボランティア精神を身につ …

むらおこしコンテストinふっつ2020発表会レポート【発表動画追加!】

2020年2月8日から11日の日程で富津市天羽地区で開催された東大むら塾主催「むらおこしコンテストinふっつ2020」の発表会が、最終日である11日に富津市民会館で開催されました。富津っ子も取材させて …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe Edomons

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 金谷で国道127号線で向かうと一際目立つ立派な屋根の古民家が目に入りますが、そこがCafe edomonsです。 …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 クーロンヌ

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! スタンプラリー初参加! couronne【クーロンヌ】とは、フランス語で「王冠」・「環状」を意味します。 お客様 …

第2回富津市民花火大会2016/動画・写真ギャラリー

第2回富津市民花火大会が無事閉幕いたしました。昨年のおよそ3倍となる約6000発の迫力と、水上花火の巧みな演出によってとても満足感のある打ち上げ花火でした。 すでにFacebookに掲載している写真と …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会