富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

とんかつ 美味しい

かつ菜/千産千消にこだわるボリューム満点のとんかつ(富津市青木)

投稿日:2017年4月26日 更新日:

青木に2015年5月にオープンしたかつ菜さんでランチを食べてきました。

実は「かつ菜」さんは以前に富津っ子カード(名刺サイズの富津っ子サイトの宣伝カード)の配布先を募集した時に、快く協力してくださったのです。その時は準備中の時間に伺ったため食事ができなかったのですが、長い期間を経てようやく食べにくることができたというわけです!

ボリューム満点のとんかつメニュー

さて、迷ったんですが注文はランチNo1人気の「ロースかつ&房総産肉厚アジフライ定食」にしました。とんかつはもちろん大きなアジフライがつくとはなんとも贅沢な組み合わせ。

定食ですから、ごはんとお味噌汁はもちろん、たっぷりのキャベツサラダに、ひじきの小鉢、漬物までついていました。す、すごいボリュームです。

そして、やっぱりアジフライがでかい!このインパクト!

アジフライには塩がかかっているのでそのままでも食べられますよと言われ、とりあえずそのまま食べてみましたが、衣がサクサクで中はフワフワな肉厚アジがなんとも食欲をそそります。もちろん、ソースをかけても絶品です。

そして、とんかつですよ!こちらもゆうに一人前ありそうなサイズです。
旨味たっぷりのロースが綺麗に揚げられていて、ご馳走感がはんぱないです。テーブルに備え付けだった焼き塩をかけてみたり、ソースをかけてみたり、ソースにごまをかけてみたり、色々味変しながら最後まで楽しませていただきました。

い、一応ダイエット中ということになっているのでごはんは普通サイズでしたが、正直おかずの量的には大盛りいっときたいところでした。いや、でもかなりお腹いっぱいだったので大盛りはどっちにしろ無理か(^_^;)

とにかく、こんなにウマいカツをお腹いっぱい食べてしまった、ある種の罪悪感を感じながらも幸せいっぱいになりましたとさ。

千産千消にこだわる地元愛

以前伺った時にも、富津に出店するにあたり地元の食材にこだわって食事を提供したいということをかなり強調されていました。千葉県産の銘柄豚肉「いもぶた」や「精米したての千葉コシヒカリ」「千葉のお野菜」「房総産の肉厚アジフライ」「千葉県産あさりフライ」など、ちゃんと地元のものを仕入れているそうです。

商工会にも加入していて、前回の生のりフェアでは初参加で「生のりと国産ヒレカツのかつとじ煮」を開発されるなど、地元への熱意を非常に感じました。

また、新富の工場地帯からも近いこともあり、お持ち帰りの弁当メニューも非常に人気だとか。あまり、お店の内エリアですので本格トンカツのテイクアウトができるというのは貴重なお店ですよね。以前は富津っ子カードをテイクアウトの袋に同封してくださるなど、告知にも積極的に協力してください本当に感謝ばかりです。

ミルフィーユカツも気になりますし、アサリフライが食べたいので今度はプレミアム御膳かなぁとか、記事を書いていたらまたヨダレがでてきましたよ。みなさんもぜひとんかつ食べに行ってみてくださいねー。

かつ菜

住所: 富津市青木549
電話: 0439-27-1298
時間: 11時〜21時 (平日15時〜17時はクローズ)
定休: 不定休(お店にお問い合わせください)

スポット情報かつ菜

テイクアウト(お持ち帰り)デリバリー(出前)
〒293-0012 千葉県富津市青木549
0439-27-1298

-とんかつ, 美味しい
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブリストルヒルゴルフクラブ内「AWkitchen22」をランチ利用(富津市亀沢)

富津市亀沢にあるブリストルヒルゴルフクラブのクラブハウスレストラン「AWkitchen22」はランチのみの利用もできること知っていましたか?ゴルフをやらない管理人には縁のない場所かと思っていましたが美 …

合掌造りの古民家でいただく希少なブルーマウンテンコーヒー「カフェ エドモンズ」は本物が集まる隠れた人気店

金谷には何度も足を運んでいながら、まだ入ったことがないお店がありました。KANAYA BASEの目の前にある立派な屋根のこの建物は前を通った人も気になる存在ではないでしょうか。 そうこの建物こそがCa …

小澤綾子withわこうコンサート・小さな写真展/カフェ香久山ギャラリーにて

10月に「小澤綾子withわこうコンサート」というイベントがあり、カメラマンとしてお手伝いさせていただいたのですが、主催の方が写真をとても気に入ってくださり写真展を開催していただくことになりました。 …

寿司・割烹の「いちまさ」/創作料理とマル秘食材による芸術に驚くお店(富津市竹岡)

アニメ「だがしかし」の聖地として選ばれ、話題沸騰中の富津市竹岡地区ですが、このお店を紹介しないわけにはいかないでしょう!ということで久しぶりのお店紹介は「いちまさ」さんです。

「第10回ふっつ海堡丼フェア」は2020年10月1日から11月末まで開催

2020年10月1から11月末までの2ヶ月間、富津市内12店舗が参加して「第10回ふっつ海堡丼フェア」が開催されます。 新型コロナの影響で毎年お呼びいただいている記者発表・試食会はキャンセルとなりまし …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会