富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

富津市竹岡にホタル舞う

投稿日:

5月末から6月にかけてホタルの見頃と言われております。
富津市内でも田んぼなどで飛んでいる姿がみられると思いますが、今回は竹岡の某所を教えていただき撮影してまいりました。

※現地管理者の確認をしていないため、詳細な場所の公開は控えようと思います。

池?湿地?のような場所の周りにたくさんのホタルがいて、想像より素晴らしい光景でした。
昼は晴天で気温が高かったのですが、夜は少し下がって湿度も低めだったので、もしかしたらもう少し元気に飛ぶ日もあるかもしれませんが、素敵な写真が撮れました。

光り方が異なるホタルがいましたので、恐らくゲンジボタルとヘイケボタルが混在しているのではと思います。

地元の方と思われる人が2グループほど見に来ましたので、割と知られているようです。
鹿か猪と思われる物音がしてちょっと怖いのと、道路から真っ暗な山道を50mほど入りますので移動にはライトを持っていった方が良いです(あんまりあたりを照らすとホタルには良くないので、足元だけ照らすようにお願いしますね)

星空も見えていたので、星とホタルのコラボも良かったですよ!

来週の6月9日は金谷の大沢集落でホタル観賞会の企画もありますのでそちらも要チェックです!
ホタル観賞会

-写真


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2020)

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

富津のピカピカクリスマス2018開催レポート

告知しておりましたイオンモール富津で開催される初のプロジェクションマッピング「富津のピカピカクリスマス2018」の全日程が終りましたのでご報告いたします。 富津のピカピカクリスマス2018/イオンモー …

謎の巨石「姥石」と巨人伝説 #futtour2017 その5

#futtour2017 第5弾です。宮島さんのお昼ご飯でお腹いっぱいな御一行は関地区の「姥石」を見学にやってきました。 湊から県道88号を下ったところで看板があり、道路から少しあるくとこの場所があり …

金谷の大沢集落で「ホタル祭り」/2016年ホタルは少なめ

毎年この時期に、金谷の大沢集落で開催される「ホタル祭り」。この地域の限界集落で村おこしとして農業などをやっているムラのこしサークルkoogaのメンバーと地元の方々が協力して実施しています。今年は竹灯籠 …

第5回金谷夢花火フォトレポート

先日告知しました、第17回 the Fish 金谷納涼祭・第5回金谷夢花火が無事開催されました。富津市内で夏季に行われる最後の花火大会とあって、夏を名残惜しみながら参加される方も多いのではと思います。 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会