富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

富津市竹岡にホタル舞う

投稿日:

5月末から6月にかけてホタルの見頃と言われております。
富津市内でも田んぼなどで飛んでいる姿がみられると思いますが、今回は竹岡の某所を教えていただき撮影してまいりました。

※現地管理者の確認をしていないため、詳細な場所の公開は控えようと思います。

池?湿地?のような場所の周りにたくさんのホタルがいて、想像より素晴らしい光景でした。
昼は晴天で気温が高かったのですが、夜は少し下がって湿度も低めだったので、もしかしたらもう少し元気に飛ぶ日もあるかもしれませんが、素敵な写真が撮れました。

光り方が異なるホタルがいましたので、恐らくゲンジボタルとヘイケボタルが混在しているのではと思います。

地元の方と思われる人が2グループほど見に来ましたので、割と知られているようです。
鹿か猪と思われる物音がしてちょっと怖いのと、道路から真っ暗な山道を50mほど入りますので移動にはライトを持っていった方が良いです(あんまりあたりを照らすとホタルには良くないので、足元だけ照らすようにお願いしますね)

星空も見えていたので、星とホタルのコラボも良かったですよ!

来週の6月9日は金谷の大沢集落でホタル観賞会の企画もありますのでそちらも要チェックです!
ホタル観賞会

-写真


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年7月30日 悪疫退散祈願花火が金谷に打ち上がりました

2020年7月30日の19時30分頃、富津市金谷で悪疫退散祈願の花火が打ち上がりました。 主催は鋸南ロータリークラブと有限会社立石煙火製造所。立石煙火製造所さんは富津市民花火大会や金谷夢花火などを担当 …

金谷地区、大沢集落のホタル2018

この時期、毎年参加させていただいている金谷大沢集落のホタル観賞ですが、今年は6月9日土曜日に計画されています。 ホタル観賞会(Facebookイベントページ) 来週となっているのですが、当日時間に間に …

トゥクトゥクサンタが富津岬に登場!エコパーティと光の共演で子ども達大喜び

2014年12月6日(土)富津岬で行われていた「ビカビカ・ジャパン、ビーチクリーン&ライトアップ」の会場に何とヤツ等が現れました。そう、12月限定で富津市内をトゥクトゥクで疾走しているサンタ&トナカイ …

第二海堡上陸ツアーに潜入!近くて遠い人工島で見える景色とは!?

富津のみなさまには、富津岬の先に見える人工島として第一海堡・第二海堡はおなじみの存在だと思いますが、国が管理している立ち入り禁止地域であることから実際に島内がどうなっているかを見たことがある人は少ない …

東日本大震災追悼花火in竹岡/開催レポート

2019年3月9日(土)に開催された東日本大震災追悼花火in竹岡が無事開催されました。 富津っ子は告知や写真・動画記録で協力させていただきました。

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会