富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

【富津の桜2019】道場寺

投稿日:

富津の桜巡りの最後は知られざる名スポットへ。

上地区、郡ダムに向かう道の途中にある「道場寺」の参道が桜並木になっていて良い感じなのです。

いきなりのクライマックス感ある写真です。桜のトンネルの向こうにお寺があるこの位置関係が好きです。

参道の長さはそれほどでも無いんですが、なんだかちょうど良いんです。

お寺側からの参道。山の麓にあるこのお寺は日陰がちで、明るい道路側にカメラを向けると神秘的な感じ。

広角レンズであおってみました。しっかりトンネルになっていますが、ちょっと花びらは散った後かな?

少し離れた位置から。
こぢんまりしていますが、とても素敵な雰囲気の場所です。
オススメ。

スポット情報道場寺

〒293-0041 千葉県富津市上530

-写真, 観る
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2018年湊川灯籠流しフォトレポート

2018年8月14日(火)に上総湊の湊川沿いで行われた「湊川灯籠流し」を撮影してまいりました。 提灯、灯籠、打上花火の明かりの共演が、まさに日本の夏の風流を感じさせてくれました。

乃木坂46『アナスターシャ』のMusic Videoは富津市で撮影!

乃木坂46の新曲「アナスターシャ」のMusic Videoが2020年3月7日にYouTubeで公開されましたが、映像が千葉県富津市の海岸沿いで撮られただろうと話題になっています。 3月25日発売の2 …

房総の山谷が織り成す「九十九谷」の幽玄な景色

高宕山など上総丘陵が幾重にも連なる山並みの風景を総称して九十九谷と呼びますが、鹿野山九十九谷展望公園からは山谷が織り成すこの素晴らしい情景を望むことができます。 その景観の素晴らしさから、 君津市の次 …

第10回富津市民花火大会フォトレポート

2025年7月26日(土)に第10回富津市民花火大会が開催されました。 当日は快晴に恵まれたものの、大変な強風となっており開催判断も心配されるレベルでした。残念ながら海上に浮かべた筏から発射する予定だ …

東京湾観音が平成最後の大改修中

2018年5月9日から12月末(予定)の期間で東京湾観音が改修工事に入っています。 すでに足場が高く積み上がってきており、そろそろ御尊顔が見えなくなりそうとの情報から急遽撮影に行って参りました!

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会