富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

「新世界への修学旅行」金谷で心と身体を満たす2泊3日の旅/10月のツアー参加者募集中

投稿日:

日本全国約20万人の不登校生及びいばしょがないすべての子どもたちに、自宅・学校以外の「第三のいばしょ」となる場=「みんなノイエ」を提供していくプロジェクトがあり、千葉県富津市金谷の「しへえどん」がその受け入れ先になっているそうです。

日本全国に点在するコミュニティ型のゲストハウス及びnoieと連携し、「新世界への修学旅行」と題したツアーを企画・実施します。

全国の連携施設で子どもたちを受け入れ、地域での暮らしや遊びに即した体験宿泊を実施し、子どもたち同士の繋がりや気づきとなる時間をつくり、本気で遊び!腹から笑って無邪気に遊ぶ!!子どもとして自然な時間を共に過ごします。

via: #新世界への修学旅行 すべての君に第三のいばしょを。byチームいばしょだらけ

この企画による2泊3日のツアーが10月に開催されるそうです。

ツアー概要

[日程] 2018年10月24日(水)〜26日(金)2泊3日
 ※集合場所・時間等は参加者に直接ご連絡致します。
[参加費]
 税込み27,000円(現地での食費、温泉入浴費、旅行保険代込)
 ※交通費は各自別途
[定員・対象年齢]
 10名 12歳~30歳
[参加〆切]
 10月17日(水)
[保険] こちらで旅行保険加入します
[持ち物] 動きやすく汚れても良い服装、アメニティ(歯ブラシ、タオル・バスタオル)

滞在プログラムの経緯と目的

ご覧いただきありがとうございます。四兵衛殿の皆川です。
まずは今回の滞在プログラムの経緯と目的について事前にお話致します。実は私の兄は不登校を経験しており、私自身もいじめの経験があります。ほんの小さなコミュニティから排除されただけで人生が変わってしまう、その人自身の人生が否定されたかのように感じさせてしまう現実に疑問と憤りを感じていました。コミュニケーションが上手くいかない。それは全て自分が悪いのか?環境を変えてみると意外とそうでもない。環境に変化を与えることは一つの手段だと私は思います。学校やその他にいばしょがないなら、別の場所に作ればいい。世の中は思っている以上に広い。自分の知らない地域や人々と出会うことで、視野が広がり、自分の悩みや不安の解決策の糸口が見つかるかもしれない。そんな実体験から今回の滞在プログラムが生まれました。千葉県の南房総らしい魅力を満喫し、楽しむ。そして何よりも参加してくれた子供達が何かヒントを持って帰れるように。地域の方々のご協力を得て実施することになりました。

via: 20180921213848

プログラム概要

【1日目】五感で感じる農作業体験とヤギのエサやり

【2日目】限界集落で心が満ちる瞬間

【3日目】ロープウェーで鋸山山頂から海と山を眺める

【宿泊先】古民家一棟貸し「四兵衛殿」(しへえどん)

▼詳しくは紹介ページをご覧ください。
千葉県富津市金谷 −心と体を満たす2泊3日の旅−

お申し込み

下記フォームよりお申し込みください。
みんなノイエいばしょプロジェクトお申し込みフォーム

申込み内容の確認や、最終申込みなどのご連絡を折り返しご連絡させていただきます。

§

社会的意義のあるツアーが富津市内で行われるのは誇らしいことですね。
ぜひ、金谷で心地の良い時間をすごしていただきたいです。

スポット情報古民家 一棟貸し宿 四兵衛殿-しへえどん-

〒299-1861 千葉県富津市金谷2286
070-3530-1871

-イベント, ニュース


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

7月14日にKANAYA BASEで社会派イベント開催予定/教えて!あべさん 〜TPPでどうなる?暮らし、農業・漁業〜

毎週のように楽しそうなイベントを企画・開催している金谷のシェアアトリエ・コワーキングスペース「KANAYA BASE」。参議院選挙を控える7月14日は、現在日本がかかえる社会的な問題をとりあげるトーク …

今年もやるぞ!トゥクトゥクサンタのクリスマスイベント2017/みんながサンタ!

もう少しで12月・・・とくればそう、富津市ではトゥクトゥクサンタさんのシーズンです。 毎年、富津市内をトゥクトゥクで走行し子どもたちに大人気のサンタさんですが、過去には富津っ子もプロジェクションマッピ …

Re:birth Festival 2015チケット発売記念。2014の振り返り動画公開

先日、Re:birth Festival 2015の告知と富津っ子限定割引チケットのお知らせを記事にしましたが、富津っ子では昨年2014のイベントも取材させていただいています。 光と音楽、そして巨大な …

富津蚤の市(旧・公民館カフェ、あじょまーる)/9月8日開催【富津っ子も出店】

これまで「公民館カフェ・あじょまーる」として富津市中央公民館で開催されてきたイベントが、「富津蚤の市」を名前を変えて富津市役所を会場に開催されます。 【2019/09/07 更新】 雨天予報のため、室 …

東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018/3月11日開催

2018年3月11日(日)の夜に、竹岡で東日本大震災の追悼イベントが開催されるそうです。 写真は2016年湊川の灯篭流しの花火 【2018/03/03 更新】 当日のプログラムの最終版が届きましたので …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会