富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

泊まる 美味しい

呑んで・歌って・泊まれる「宿kari」5月1日オープン!

投稿日:2019年5月7日 更新日:

大貫中央海水浴場のすぐ近くに新しく宿kariという民泊・カラオケ・居酒屋のお店がオープンしました!

場所は、大貫中央海水浴場の近くのセブンイレブンの斜め向かいくらいで小久保郵便局のお隣で、佐貫方面への登り坂のはじまりくらいの場所です。

外観

看板や、のぼり旗でわかると思いますよ♪

店内写真とメニュー

店内の様子も撮影させていただきました。
入り口は左側の駐車場奥になります。

民家のリビングと和室を改装した形で落ち着く店内です。
以外にもテーブル数は6,7卓はあると思います。

リーズナブルなメニューで、ランチ営業もされているので周辺の方には重宝しそうですね。

宿泊もできます!

居酒屋・カラオケのお店かと思いきや、宿泊もできるんです!
写真は公式Facebookページからお借りしましたが、和室・洋室があるようです。

店舗情報

呑んで・歌って・泊まれる「宿kari」

アットホームな集いの場

地域の方々が気軽に集い、
楽しむことができる場所。

そんな空間に旅人が加わり富津の海や山の話に花が咲く。

『一流の田舎富津』の情報発信地

住所: 〒293-0042 富津市小久保2864-2
   (大貫海水浴場そば・小久保郵便局となり)
電話: 0439-65-5111
営業時間: 11:00~22:00
(15:00~17:00休憩)
定休日: 月曜日

呑む・歌う

カラオケセット:¥1,000/お一人様
  アルコール1ドリンクまたは
  ソフトドリンク2ドリンク付き
  歌い放題

ご飲食:カラオケセットなしのご飲食のみもできます。

宴会:女子会などご予約にて承ります。

貸し切り:¥3,000/1時間
  ワークショップなどの多目的にご利用ください。
  貸切時はご飲食の持ち込みOKです。

※近隣のご迷惑になる内容はお断りさせていただきますのでご了承ください。

泊まる

素泊り:
 ¥3,000/お一人様
 ¥2,000/小学生
  ¥500/未就学児(布団なし)
繁忙期:
 ¥4,000/お一人様
 ¥2,500/小学生
  ¥500/未就学児(布団なし)

チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00

スポット情報宿kari

〒293-0042 千葉県富津市小久保2864-2
0439-65-5111

-泊まる, 美味しい
-, ,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「第9回ふっつ海堡丼フェア」は2019年10月1日から11月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!

令和に入って初の海堡丼フェアの季節がやってきました! ※海堡丼の由来については、第6回のレポート記事に詳しくかいておりますのでこちらもご覧ください! 「第6回ふっつ海堡丼フェア」は10月1日から11月 …

第13回富津はかりめフェア6月1日から7月末まで開催

今年も「富津はかりめフェア」の季節がやってきました! 6月〜7月の2ヶ月間に渡って富津市内で行われるこのキャンペーンは、期間中、はかりめ料理を注文すると対象店舗で小鉢料理などのサービスがつきます。今年 …

「炭焼豚丼専門店 近藤商店」メディア試食会参加レポート!

今年の4月14日にオープンしたばかりの炭焼豚丼専門店 近藤商店さんからメディア向けの試食会にご招待いただきましたので、管理人ヤガーとサポートライター魔女さんとで参加させていただきました!超ボリュームの …

更和に地元素材を使った定食・居酒屋「波” なみなみ」がオープン

2022年4月27日、上総湊に新しい飲食店がオープンしたという話を聞いておりGW中の外出の帰り、ランチに立ち寄りました。 場所は更和のセブンイレブンの裏側で、元キッチン千石さんだった場所です。

金谷の短期滞在型古民家「四兵衛殿」が支援金を募集中(8月中!)

富津市の抱える大きな問題として人口の減少に伴う空き家の増加があります。高齢化が進み管理も行き届かず使われないままでほっぽらかしの空き家もたくさんあります。 一方で観光客が安価で泊まれる宿の需要もありま …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会