富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

第5回富津市民花火大会フォトレポート

投稿日:

昨年(2018年7月28日予定)は台風直撃により順延なしの中止という判断となった富津市民花火大会、今年も開催日の2019年7月27日に台風6号が接近するという展開になりましたが、翌7月28日に順延され、無事に開催することができました。

今年も富津っ子はライブ配信担当として、会場に来られない方、会場付近にいてもスタッフ活動で見られない方などのためにインターネット中継を実施いたしましたが、それと合わせて会場の雰囲気など収められましたのでフォトレポートとしてご紹介できればと思います。

ライブ配信準備編

富津っ子配信ブースは、ライフセーバーさんの監視小屋横に設置し、配信のために電源とインターネット回線を引き回すなどの対応をしました。ブーステントは写真チームと共同で利用し休憩所としても機能しました。

毎年アップデートされる機材の数々。複数のカメラと複数の音源を扱うため、スイッチャーやミキサーといったボタンやつまみがたくさんある楽しそうな機械が並びます(笑)

カメラ1はステージを、

カメラ2は会場全体を主に狙っています。

そして、今年の配信の目玉はドローン映像の中継!

会場から離れた場所で飛ばしているドローンからの映像を受信するため、無線を飛ばす機械などをお借りしました。
・・・ガチです。

会場の様子編

さて、配信準備に追われる管理人は会場の様子をほとんど撮影できなかったため、富津っ子サポートカメラマン白狐氏より写真を提供していただきました!
※このコーナーの写真は全て、撮影:白狐

二尺玉を模した募金箱!でっかいですねぇ。
※花火大会は募金で運営されております。みなさんのご協力ありがとうございます!

フォトスポットになっていたステッカーデザインの大看板

そうそう、今回から屋台が道路沿いに並びました。
個人的にはこのレイアウトの方がお店が見やすくて良い気がしました〜

J:COMさんのキャラクターざっくぅのショー

定番のフラダンスチームもステージに華を添えてくださいました!

打ち上げ花火編

あたりが暗くなり、いよいよ19:30から花火の打上です。
配信ブースは会場のほぼ真ん中にありましたので、良く撮ることができました!

その他にもたくさんの写真をFacebookページで公開しておりますので、そちらもご覧ください。
Facebookをご利用の方はぜひ、富津っ子Facebookページへの「いいね!」もお願いいたします!

§

打上花火の動画は後日再編集して公開予定ですので、そちらもお楽しみにしてください!

2019年 富津市民花火大会

【配信協力】
NPO上総らぼ
株式会社omegane
千葉ドローンスクール

ほか、設営・準備をお手伝いいただいたみなさまありがとうございました!

-写真, 観る
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

明けましておめでとうございます!鹿野山神野寺に初詣

富津っ子のみなさん、明けましておめでとうございます! 2014年の年始に鹿野山神野寺に初詣にでかけました。住所でいうと君津市になりますが、富津と君津の間にある鹿野山で歴史ある寺院ですので、近隣からたく …

第51回「富津花火大会」の写真

本日は富津公園で毎年開催される「富津花火大会」でした。 天気が心配でしたが、何とか開催されました。 富津公園周辺はたくさんの屋台で大賑わい。 晩御飯を探している内に花火が始まりました。 目の前でみる花 …

TBS『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』初回放送分に富津登場。富津ローズガーデンはドコ?

昨晩2021年1月12日22時に放送されたTBSドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」の第1回で、後半の非常に重要なシーンで富津が映りましたのでロケ地情報などをレポートします。 火曜ドラマ『オー!マイ …

東京湾観音が平成最後の大改修中

2018年5月9日から12月末(予定)の期間で東京湾観音が改修工事に入っています。 すでに足場が高く積み上がってきており、そろそろ御尊顔が見えなくなりそうとの情報から急遽撮影に行って参りました!

【11月10日開催】千葉房総を訪れて写真撮影を楽しみながら美味しいものを食べて応援しよう撮影会

いまだ台風15号の被害や、追い打ちをかけるような台風19号の影響により通常の生活に戻れない方々もたくさんいるかと思います。まずは、台風15号・19号の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 微力な …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会