富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真 観る

【富津の桜2019】富津市役所前通りの桜

投稿日:2019年4月8日 更新日:

さてさて、富津の桜巡りは続きます。

お次は、富津市役所から君津商業高等学校の裏を抜ける通りの桜並木です。
この道路自体が出来てそれほど時間が経っていないように思えますが、もう立派な桜並木に育っていて感慨深いですね。

こちらも少し散り気味な花びらでしたが、木によってはキレイです。

大きなカーブのところで望遠を構えると一直線の桜並木が撮れます。

遠くには観音様も見えますね。

突き当りあたりには、菜の花畑もあるのでこちらもキレイです!

ただの「道」ではあるんですが、春のこの時期に桜吹雪の中走るのはとても気持ちが良いですね。

スポット情報富津市役所

〒293-8506 千葉県富津市下飯野2443
0439-80-1222

-写真, 観る
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

古船浅間神社 羯鼓舞/2018年7月1日開催

今年も古船浅間神社で羯鼓舞が行われます。 古くは雨乞いのために行われたもので、今は神社への奉納行事になっています。

改装中の新KANAYA BASEに潜入/リニューアルオープンは1月31日!

富津市金谷の廃ホテルを改装し、若者を中心に地域密着型のコミュニケーションスペースを作ってきたKANAYA BASEですが、2014年いっぱいをもって施設の老朽化・耐震性の問題により第1章の幕を閉じまし …

「湊川源流・松節を歩こう!」松節Reborn発足キックオフイベント参加レポート

ゴールデンウィークの最終日に、富津市豊岡の山奥にある松節地区を歩くイベントがあり、お誘いいただいたので参加してきました。管理人としてはこのエリアにある「亀ヶ淵」と呼ばれる滝の話を以前から聞いたことがあ …

金谷の短期滞在型古民家「四兵衛殿」が支援金を募集中(8月中!)

富津市の抱える大きな問題として人口の減少に伴う空き家の増加があります。高齢化が進み管理も行き届かず使われないままでほっぽらかしの空き家もたくさんあります。 一方で観光客が安価で泊まれる宿の需要もありま …

富津海岸 潮干狩り2018年のご案内/試し掘りの様子

いよいよ来月から富津での潮干狩りが解禁となりますが、それに先駆けて試し掘りが行われました。 写真提供:茂木健一さん 東日本大震災から来場者が減ってしまっていましたが昨年から回復傾向にあるようで、今年は …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会