
いつも綺麗に管理されていて気持ちの良い神社。真夏日となったこの日は日陰になった参道に風が通って涼やかな雰囲気でした。
撮影者:ヤガー
千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!
投稿日:

いつも綺麗に管理されていて気持ちの良い神社。真夏日となったこの日は日陰になった参道に風が通って涼やかな雰囲気でした。
撮影者:ヤガー
執筆者:富津っ子管理人
関連記事
「第10回富津はかりめフェア」は6月1日から7月末まで/富津産穴子の記者発表試食会レポート!
富津市の名産として有名な「はかりめ(あなご)」をPRしようと行われる「富津はかりめフェア」の第10回目が今年も開催されます。昨年までは9〜11月の3ヶ月に渡って行われていましたが、はかりめの実際の旬で …
第16回ちば県人形劇まつりプレ公演in金谷/5月12日 金谷各会場にて開催
千葉県内で2年ごとに開場を変えながら開催されている「ちば県人形劇まつり」のプレ公演が5月12日に金谷の街全体を使って開催されます。(本番公演は2020年5月となります)
「市の財政状況と経営改革」に係る住民説明会の前半日程終了/住民からは怒りと落胆の声
10月15日(水)の湊地区・市民会館を皮切りに、各地区で市の財政状況と経営改革」に係る住民説明会が開催されています。昨日21日までに全11箇所の内6箇所の説明会が終わりちょうど折り返し地点というところ …
TBSアニメ「だがしかし」第7話放送/富津市竹岡の背景シーン【一致写真追加】
富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第7話が放送されました。 さっそく富津市竹岡と思われるシーンのチェックです。今回は、お祭りのシーンがメインですがこのお寺の境内らしき場面は・・・。 …
日本三大くも合戦「第22代横綱決定戦」2023年5月4日に開催
今年のGWは4年ぶりにフンチの大会が戻ってきますよ!
2025/10/16
富津自動車のおまつり「ふっじまつり」2025年11月1日開催
2025/10/08
房総麺祭り〜房総最大級!麺20店舗・キッチンカー10店舗〜/2025年11月15日開催
2025/09/17
日本三陣屋 飯野神社祭禮 2025年10月5日開催/打上花火あり