富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース 学ぶ 暮らす

「公民館カフェ」富津市中央公民館で3月25日に開催/図書リサイクル会同時開催

投稿日:

建物も古くお世辞にも過ごしやすいと思えなかった中央公民館やその中の図書室が、大幅にリニューアルされていることはご存知でしょうか?ボランティア団体nigiwai – ニギワイさんが中心となって、図書室のリニューアルを行ったのですが、関連して今週末に「公民館カフェ」というイベントが企画されています!

イベント概要

[日程] 2018年3月25日(日)
[時間] 10:00 〜 16:00
[場所] 富津市中央公民館
[主催] nigiwai

スポット情報富津市中央公民館

〒293-0042 千葉県富津市小久保2958-1
0439-65-2251

公民館カフェ

・カフェ(コーヒー&シフォンケーキ)
・チャリティーバザー
・ワークショップ

公民館カフェの(材料費をのぞく)売上の一部は、中央公民館 図書室整備等に役立てられます。

同時開催 図書リサイクル会

除籍になった本からお好きなものをお持ち帰りください。
無料です!

[主催] 生涯学習課

主催者コメント

HPより引用

中央公民館が、お年寄りはもちろん、妊婦さんやお子様連れの方も安心して過ごせる場所になったらいいな…と様々な提案をさせていただきました。
話し合いを重ね、授乳おむつ替えコーナー・ベビーカーレンタル・畳の絵本の部屋・図書室の整備・椅子、ベンチの設置等が実現しました。

3月25日、公民館カフェでは、ちょっと嬉しい仕掛けを用意して、みなさまをお持ちしています。
どなたさまも是非お立ち寄り下さい。

via: nigiwai – ニギワイ – |富津

みなさま、ぜひお立ち寄りください!

nigiwai – ニギワイ – |富津

ニギワイ – nigiwai(Facebookページ)

-イベント, ニュース, 学ぶ, 暮らす


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【速報】第4回富津市民花火大会2018は中止になりました

台風12号の発生により、開催が不安視されていました今年の富津市民花火大会ですが、実行委員会から中止決定が公式発表されました。

日本三大くも合戦「第22代横綱決定戦」2023年5月4日に開催

今年のGWは4年ぶりにフンチの大会が戻ってきますよ!

写真展『あなたと私と富津と』10月10日から14日開催/作品募集中!

今年の10月に、F.P.S 富津写真愛好家協会の主催で写真展が開催されます。 今年は写真の応募と、協賛でも協力させていただいております。

東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018/3月11日開催

2018年3月11日(日)の夜に、竹岡で東日本大震災の追悼イベントが開催されるそうです。 写真は2016年湊川の灯篭流しの花火 【2018/03/03 更新】 当日のプログラムの最終版が届きましたので …

2014 富津おりがみアート展 参加作品募集中(9月15日まで)

以前ご紹介した紙の専門店「寿ぎ屋」さんが主催のおりがみアート展が10月に開催されるそうなのですが、ここに出展される作品を募集しているそうです。本格的なアート作品はもちろん、お子さまが作った鶴とか簡単な …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会