富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース 学ぶ 暮らす

「公民館カフェ」富津市中央公民館で3月25日に開催/図書リサイクル会同時開催

投稿日:

建物も古くお世辞にも過ごしやすいと思えなかった中央公民館やその中の図書室が、大幅にリニューアルされていることはご存知でしょうか?ボランティア団体nigiwai – ニギワイさんが中心となって、図書室のリニューアルを行ったのですが、関連して今週末に「公民館カフェ」というイベントが企画されています!

イベント概要

[日程] 2018年3月25日(日)
[時間] 10:00 〜 16:00
[場所] 富津市中央公民館
[主催] nigiwai

スポット情報富津市中央公民館

〒293-0042 千葉県富津市小久保2958-1
0439-65-2251

公民館カフェ

・カフェ(コーヒー&シフォンケーキ)
・チャリティーバザー
・ワークショップ

公民館カフェの(材料費をのぞく)売上の一部は、中央公民館 図書室整備等に役立てられます。

同時開催 図書リサイクル会

除籍になった本からお好きなものをお持ち帰りください。
無料です!

[主催] 生涯学習課

主催者コメント

HPより引用

中央公民館が、お年寄りはもちろん、妊婦さんやお子様連れの方も安心して過ごせる場所になったらいいな…と様々な提案をさせていただきました。
話し合いを重ね、授乳おむつ替えコーナー・ベビーカーレンタル・畳の絵本の部屋・図書室の整備・椅子、ベンチの設置等が実現しました。

3月25日、公民館カフェでは、ちょっと嬉しい仕掛けを用意して、みなさまをお持ちしています。
どなたさまも是非お立ち寄り下さい。

via: nigiwai – ニギワイ – |富津

みなさま、ぜひお立ち寄りください!

nigiwai – ニギワイ – |富津

ニギワイ – nigiwai(Facebookページ)

-イベント, ニュース, 学ぶ, 暮らす


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ジャンボプールで遊んでイオンモール富津へ行こう! 7月21日から夏のコラボ企画

今年もすでに暑い夏の予感がする気温の上がりようですが、富津市内で子どもの夏の遊びといえばジャンボプールですよね! 7月21日から9月2日までがオープン日となりますが、同期間にイオンモール富津との合同企 …

今年も爆走「トゥクトゥクサンタ」2016/ビーチクリーン&点灯式は4日開催

富津の年末のお楽しみと言えばこれ! 今年も富津市内をトゥクトゥクサンタが走ります! 電飾も毎年パワーアップ!

会場アクセス・交通規制情報・無料シャトルバス運行情報/富津市民花火大会2015

富津市民花火大会 公式HPに会場アクセス地図や、バスの運行情報が公開されましたのでお知らせいたします。

7月14日にKANAYA BASEで社会派イベント開催予定/教えて!あべさん 〜TPPでどうなる?暮らし、農業・漁業〜

毎週のように楽しそうなイベントを企画・開催している金谷のシェアアトリエ・コワーキングスペース「KANAYA BASE」。参議院選挙を控える7月14日は、現在日本がかかえる社会的な問題をとりあげるトーク …

富津市民花火大会2017フォトコンテスト受賞作品&写真展

2017年7月22日に開催された第3回富津市民花火大会の様子を撮影した写真のフォトコンテストが開催され、受賞作品が発表されています。 受賞作品 名誉会長賞 長谷川 栄 さん 「華・競演」 会長賞 田澤 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会