富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

高澤俊作さんの最新作はなんと「富津オーケストラ」

投稿日:2014年6月22日 更新日:

富津っ子では富津んロール!の作者としておなじみの高澤俊作さんから、何やら新作が完成したとご連絡をいただきました。YouTubeで公開されていたので見てみたのですが・・・

140622-0001
なんと、オーケストラですよ!?本当にどんなジャンルでも作曲できちゃうんですね(笑)

実際にYouTubeの動画を貼っておきますのでご覧いただければと思います。

動画では演奏中に富津市内の名所が色々でてくるニクい作りになっています。なんでも、この作品ができるまでに4ヶ月かかっているとか。富津の名所写真も高澤さんが実際に足を運んで撮影されたそうで、音楽はもちろん映像まで大変なこだわりようです。

なんでしょう、もう富津への愛情が溢れかえっていますね。泣けてきます。

タイトルに「第一部」とあるように、このオーケストラはシリーズになっていて今後も続編がくるらしいですよ!高澤さんの今後の活動にも要注目です。

[高澤俊作ツイッター]

-学ぶ
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津はシーグラスの宝庫!/大島夫妻のステンドグラス&シーグラス

竹岡のマリーンヒルに素敵なガラス作品を制作されている方がいらっしゃると情報をいただき、お宅を訪問させていただきました。 門を入るとすでに、綺麗な石(!?)が目に入ります。 いえいえ、これは石ではなく「 …

日本三大くも合戦「第20代横綱決定戦」2018年5月4日に開催/ライブ配信予定! #フンチ

いよいよ1ヶ月前になりました! GWの風物詩となっています、富津フンチ・くも合戦が今年も5月4日に行われます。 今年は記念すべき20回大会ということでゲストを招いた「世界一決定戦」になるそうですよ! …

東大むら塾「むらおこしコンテスト」のクラウドファンディング募集中/支援は10月28日まで

富津市相川地区で活動している東大のサークル「東大むら塾」のみなさんが、富津市で「むらおこしコンテスト」を企画されており、その運営資金のためのクラウドファンディングを募っています。

里山の子、さっちゃん/全身マヒの猫「サチ」と仲間たち

BS放送の動物番組で放送され、ちょっとした有名人になった猫がいます(あ、猫だから有名猫か)。その名は「サチ」、全身にマヒがあり思うように体が動きません。 サチ サチはワンコニャンコの楽園・癒しの古民家 …

東京湾観音が平成最後の大改修中

2018年5月9日から12月末(予定)の期間で東京湾観音が改修工事に入っています。 すでに足場が高く積み上がってきており、そろそろ御尊顔が見えなくなりそうとの情報から急遽撮影に行って参りました!

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会