富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

学ぶ

里山の子、さっちゃん/全身マヒの猫「サチ」と仲間たち

投稿日:2017年5月25日 更新日:

BS放送の動物番組で放送され、ちょっとした有名人になった猫がいます(あ、猫だから有名猫か)。その名は「サチ」、全身にマヒがあり思うように体が動きません。

サチ

サチはワンコニャンコの楽園・癒しの古民家カフェ「カフェ&ギャラリー ダム」の記事で紹介した、花はなの里オートキャンプ場と併設しているカフェ&ギャラリー ダムのアイドルです。ここには数多くの犬猫が自然の中で助け合って生きています。

BS日テレ「わんニャン倶楽部」がこの花はなの里に取材で訪れたとき、全身麻痺にも負けず健気に生きるサチと、それを支える仲間の犬猫たちの姿に感動し、異例の密着取材となったそうです。放送も大反響があり、何度も追加取材やアンコール放送(再放送)があったほどだとか。2017年3月で放送は終わってしまったのですが、なんと最終回もサチを取り上げたものでした。

サチのボディーガードとしていつも目を離さないゴロー

何かにつけて、サチのそばでサポートします

番組の反響を受けて、遠方から花はなの里を訪れる人も増え、犬猫たちのためになればとエサなどを送ってくれる人もたくさんいるのだとか。捨てられる動物がいると見ていられないと、これまで数多くの犬猫を保護してきたオーナー夫妻の愛情の深さも、視聴者の方に響いているのでしょう。

花はなの里とワンコ・ニャンコ

カメラが気になる「なになに〜?」

じ〜

「何か用?」

ちょっとびっくり顔(笑)

「何かちょうだーい!(ハイテンション)」

「眠いんですけど・・・」

いつものんびりした雰囲気のこの空間が富津っ子管理人も大好きです。密かに人気のキャンプ場ですので、週末やこれからのシーズンは混雑しているかもしれませんが、平日はゆったり過ごせると思うのでオススメです。

住所: 千葉県富津市上648
電話: 0439-65-5126
定休: 毎週、火曜日、水曜日
時間: 11:00〜17:00

花はなの里 – 千葉県富津市で里山を体験 –

そして、サチは今日も元気にお散歩です\(^o^)/

そんな、サチと仲間たちのことが本になりました。
フェリシモ猫部の佐竹茉莉子さんが愛情たっぷりに取材され、花はなの里の成り立ちから犬猫の様子まで素敵に紹介されています。ぜひ、こちらもお読みください。

里山の子、さっちゃん
4777818365

スポット情報花はなの里オートキャンプ場・カフェダム

〒293-0041 千葉県富津市上648
0439-65-5126

-学ぶ
-, ,


  1. […] 里山の子、さっちゃん/全身マヒの猫「サチ」と仲間たちの記事でもご紹介しました、書籍「里山の子、さっちゃん」の著者 佐竹 茉莉子さんの写真展がユーカリが丘であります! […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津弁が癒しのボサノヴァに「富津んボッサ!」ついに登場

昨年末にヴォーカリスト募集に協力させていただいていた、富津出身の音楽家高澤俊作さんの新曲「富津んボッサ!」が2017年2月についに公開になりました! 富津んロールの高澤俊作さんの新曲「富津んボッサ!」 …

富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」の歌?

以前富津っ子で紹介して大変話題になった富津弁のロックンロール「富津んロール!」の作者高澤俊作さんが、今度はなんと富津市おもてなしキャラクター「ふっつん」の歌を作ったようです(非公式です…念のため)。音 …

大島夫妻のステンドグラス展/南房総市ギャラリーsfkで4月16日まで開催中

富津はシーグラスの宝庫!/大島夫妻のステンドグラス&シーグラス – 富津っ子 以前、こちらの記事でご紹介したステンドグラス・シーグラスで作品をつくっている大島哲夫・大島るる子ご夫妻のステンドグ …

第4回富津市民花火大会で「浴衣を着よう!!」ワークショップ

7月28日に行われる富津の大イベント「富津市民花火大会」ですが、夏らしく浴衣で参加しませんか? 着たことがない方や、自分で着られないという方にうってつけのワークショップがちょうど一週間前に開催されます …

「KANAYA ろうそくnight 2013」開催中!オススメは点灯から1時間のサンセットタイム(写真&動画あり)

昨年もクリスマス前のシーズンに開催され、KANAYA BASEのガラスハウスを幻想的でロマンチックな空間に彩ったKANAYAろうそくnightが今年も開催されます。 海辺にある10年間使われていなかっ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会