富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント

KANAYA BASE 2周年記念PARTY/8月2日開催

投稿日:

2014-07-29_kb2nd

富津で最も若者のエネルギーがあふれているスポットである、KANAYA BASEで今週末2周年パーティーが開かれるようです。早いものでもう2年ですか!

KANYABASEは、おかげさまで今年の8月に2周年を迎えることになりました。
今年で今の場での活動を終えなければいけなくなりましたが、
最後の周年パーティーを皆で祝い、今後の活動につなげていきたいと思い、企画いたしました。

via: KANAYA BASE2周年ありがとう PARTY | KANAYA BASE | 海の見えるシェアアトリエ

そうそう、建物の老朽化を理由に今年12月いっぱいでの活動終了が決まっているKANAYA BASE、最後の周年記念となりますね。ちょうど富津っ子の活動を始めて間もなく立ち上がったこのプロジェクトを、富津にとっての追い風と感じ何度もお邪魔して仲良くさせていただきました。

このままで終わってしまうのは寂しいし、もっと一緒にやりたいこともあるので今後どうなるかをとても気にしているのですが、このパーティーで何か語られるのでしょうか。

イベント概要

第一部:大好評!WORKSHOP MATSURI開催!

11:00〜15:00 

もの作りのスペシャリストKANAYA BASE関係者によるワークショップはいつも大盛況!今回も様々なワークショップをやるようですのでイベントページで内容をご確認の上お申し込みください。

こちらは1周年記念の時のワークショップの様子!
KANAYA BASE1周年記念パーティー&ワークショップ&ビーチ相撲大会

第二部:KANAYA BASE2周年記念パーティー

15:20〜15:25 開会
15:25〜15:40 毎年恒例!地元の人と金谷音頭を踊ろう!
15:40〜15:50 ごあいさつ
15:50〜16:20 鋸山にできたツリーハウスの話(ツリーハウスクリエイター:小林崇さん)
       ツリーハウス授与式
16:20〜    乾杯/皆でいただきます
17:10〜19:10 お楽しみ!KBトーク、落語等。
       
■GUEST紹介
ツリーハウスクリエイター 小林崇さん
落語家 立川志の彦さん
パフォーマンス TAP JAM CREW

■ごはん
無農薬お野菜とお米を使ったごはん mam
持ち込みBBQスペース

チケット

今回前売りチケットをPeatixで販売しているようです!
KANAYA BASE2周年ありがとう PARTY | Peatix

当日券4,000円のところ、7月中に購入すれば3,500円と少しお得です!
参加しようと思っている方は事前購入がスムーズですよー。

§

というわけで、富津っ子も参加予定です。
また、みなさんの様子を写真に納めながら楽しませていただきます!

-イベント
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 居酒屋うたげ

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! スタンプラリー初参加! ジャンルを選ばない毎日変わるおすすめ料理と、お子様連れでもOKな居心地重視の空間、お酒を …

【中止】第2回ハッピータイムFes/10月21日開催

【2017/10/21 中止決定】 雨天のため、中止が決定されました。残念ですが来年の開催を期待しましょう。 昨年の第1回に続き、今年も「ハッピータイムFes」が富津市民ふれあい公園で開催されます。 …

Happyストーンショップ母家金谷店/6月6日には「母家祭vol.2」開催

富津市の中でも一際ホットなエリアである金谷に、この4月ニューオープンのお店があると聞きつけてお邪魔しました。Happy ストーンショップ 母家さんは袖ヶ浦にも店舗のあるストーンショップですが、2号店と …

金谷の大沢集落で「ホタル祭り」/2016年ホタルは少なめ

毎年この時期に、金谷の大沢集落で開催される「ホタル祭り」。この地域の限界集落で村おこしとして農業などをやっているムラのこしサークルkoogaのメンバーと地元の方々が協力して実施しています。今年は竹灯籠 …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe Edomons

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 金谷で国道127号線で向かうと一際目立つ立派な屋根の古民家が目に入りますが、そこがCafe edomonsです。 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会