富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント シリーズ スタンプラリー

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 富津 影丸

投稿日:2015年3月30日 更新日:

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です!

07_kagemaru

スタンプラリー初参加!
全国でも唯一という観光バスの見学を受け入れている海苔の加工場。地元の海苔がたっぷり入った味噌汁のサービスに心も体もほっこりあったまります。テレビにも何度も取り上げられている影丸の親方はマイクを握らせたら滑らかな語り口で海苔の解説をしてくれますよ!

07_kagemaru_01
入り口には観光バスの写真がビッシリ!

07_kagemaru_02
富津の特産、海苔商品が並びます。

07_kagemaru_03
海苔がこれでもかっ!と入った味噌汁や煮玉子をサービスしてくれます。これがまた海苔の出汁がすごく美味しい!

§

そして、スタンプラリーの賞品は「のり天&生のり佃煮セット ×5名様」をご提供いただきました!

07_kagemaru_04
食べだしたら止まらない(笑)のり天に加え、海苔の佃煮は普通でも「生のり」の佃煮は珍しいのでとても喜ばれる商品の組み合わせですねぇ。

07_kagemaru_05
美しいお姉さま方が迎えてくれますよ〜♪♪♪

住所: 富津市青木576-1
電話: 090-3340-7043
時間: 9時~16時
定休: 無休

▼他の店舗も見る?
富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」Vol.2 イベント詳細 | 富津っ子

スポット情報海苔養殖直売 富津影丸

〒293-0012 千葉県富津市青木576-1
0439-72-7677

-イベント, シリーズ, スタンプラリー


  1. […] 紹介ページ: #富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 富津 影丸 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

TBSアニメ「だがしかし2」第5話放送/シカダ駄菓子の目の前にコンビニ!?【一致写真追加】

富津市竹岡周辺が舞台となったアニメ「だがしかし」のシーズン2第5話のレポートです。 【2018-02-16 追記】 富津っ子サポーターの白狐カメラマンより写真が届きましたので追加しました。

2020年12月11日に東日本大震災追悼花火in竹岡がリベンジ開催されました

今年3月に開催予定をしており、新型コロナの流行によりあえなく中止となった東日本大震災追悼花火in竹岡が小規模ながら実施されました。 ■中止された時のニュース 東日本大震災追悼花火in竹岡は中止が決定 …

TBSアニメ「だがしかし」第6話放送/富津市竹岡の背景シーン【一致写真追加】

富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第6話が放送されました。先週が放送お休みだったので久しぶりな感じです。 さっそく富津市竹岡と思われるシーンのチェックです。今回は、どうやらお寺の境 …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe Edomons

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 金谷で国道127号線で向かうと一際目立つ立派な屋根の古民家が目に入りますが、そこがCafe edomonsです。 …

大佐和地区の元旦歩け歩け大会に参加

毎年恒例で元旦に実施されている歩け歩け大会に参加してきました。富津市内では旧3町(富津・大佐和・天羽)ごとに歩け歩け大会を開催しているようで、大佐和地区は富津市八幡の鶴峯八幡神社に集合・スタートしまし …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会