富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

写真

明けましておめでとうございます!鹿野山神野寺に初詣

投稿日:

富津っ子のみなさん、明けましておめでとうございます!

2014年の年始に鹿野山神野寺に初詣にでかけました。住所でいうと君津市になりますが、富津と君津の間にある鹿野山で歴史ある寺院ですので、近隣からたくさんの参拝客が訪れます。

今から1400年前、聖徳太子によって開かれた関東屈指の古刹(古寺)であります。初詣には40万人の参詣者で賑わい、厄除け・方位除け・交通安全自動車祈祷(車のお祓い)等の諸祈願をはじめ、ご供養(水子供養は千葉県の霊山)を願う方々の参拝が年間を通じ絶えることがない。春はお花見、夏は納涼登山、秋は紅葉見物の名所として知られ、広い境内には天然記念物の大桑・国指定重要文化財の表門をはじめ、数々の歴史ある建物等が点在する。宝物殿には、名工・名仏師の貴重な彫刻・仏像・寺宝が展示、今日では東京湾アクアライン・館山道の開通により日帰り観光客が四季を通じて訪れている。

via: 鹿野山神野寺公式ホームページ《初詣/厄除け/車 お祓い/水子供養/千葉県の寺院》

20140102_1000_P1030946 20140102_1000_P1040017
門の前には屋台がならび、おせちでお腹いっぱいなのに目移りしてしまいます。

20140102_1002_P1030950
門をくぐって中へ

20140102_1003_P1030954
草鞋の飾り付けが

20140102_1003_P1030956
2014年の干支は午(うま)。毎年干支の置物が飾ってありますね。

20140102_1006_P1030959 20140102_1007_P1030963
お線香をあげましょう

20140102_1007_P1030964
本堂でお賽銭とお祈りを。(堂内は撮影禁止でーす)

20140102_1010_P1030967
お寺の建物ってなんだか趣があっていいですよね。

20140102_1011_P1030972
本堂の裏手に回って

20140102_1013_P1030976
階段を登っていくと奥の院があります

20140102_1015_P1030980
奥の院には天狗が祀ってあり、スポーツや健康を祈念する参拝者が多く訪れます

20140102_1016_P1030983
高い位置にある奥の院から本堂をのぞむ

20140102_1020_P1030987
奥の院からもどるとお坊さんが法螺貝を吹きながら列をなして歩いていました。1時間ごとに行われる祈祷の時間でしょうか。

20140102_1023_P1030993
御札やお守りの売り場は大変なにぎわいです

20140102_1025_P1030998
今年もよく晴れていて、例年よりも暖かく感じました。
(神野寺はいつも日陰ですごく寒いイメージなんです…)

20140102_1044_P1040015
お寺を後にするお昼前くらいには人出がどんどん増えているようで、屋台のある通りもごった返している印象。

富津っ子管理人は例年元旦ではなく2日以降に初詣しているので混雑と行ってもそこまでひどくはないですが、近くの駐車場が満車になるなどやはり人出はかなり多いと感じました。神野寺に訪れる方は、時間の余裕をもってきちんと防寒してから行ってくださいね。

[鹿野山神野寺公式]
住所: 千葉県君津市鹿野山324-1
電話: 0439-37-2351

§

2013年はたくさんの人達との出会い・再会を通して、富津市の魅力を再発見するというこのブログの元々の目的に沿った活動が少しずつ形になってきたかなと思います。

まだまだ富津市に好影響をもたらすほどの事ができていないと思いますが、地道に発信を続け、興味をもっていただける方、一緒に情報発信してくださる方の輪を広げながら、まだまだ紹介しきれない富津市の魅力を知ってもらうための活動を続けたいと思います。

-写真
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2020)

毎年ご報告いただいている富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

2023年7月22日開催、第8回富津市民花火大会フォトレポート

第8回富津市民花火大会・2023年7月22日、4年ぶりに富津海水浴場で開催 昨晩、富津海水浴場を会場とするのは4年ぶりとなる富津市民花火大会が無事開催されました。例年よりも少なめの2300発、駐車場も …

第二海堡上陸ツアーに潜入!近くて遠い人工島で見える景色とは!?

富津のみなさまには、富津岬の先に見える人工島として第一海堡・第二海堡はおなじみの存在だと思いますが、国が管理している立ち入り禁止地域であることから実際に島内がどうなっているかを見たことがある人は少ない …

謎の巨石「姥石」と巨人伝説 #futtour2017 その5

#futtour2017 第5弾です。宮島さんのお昼ご飯でお腹いっぱいな御一行は関地区の「姥石」を見学にやってきました。 湊から県道88号を下ったところで看板があり、道路から少しあるくとこの場所があり …

第34回 湊川灯籠流しのフォトレポート

2019年8月14日(水)に開催された第34回 湊川灯籠流しを撮影してきました。 台風の影響が心配されましたがなんとか小雨程度ですみ無事開催されました。湿度が高く蒸し暑い夜でしたので、撮影機材を抱えて …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会