富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

カフェ 美味しい

まるでパリのカフェにいるような気分「Cafe グラン・フォッセ」(富津市大堀)

投稿日:2014年9月23日 更新日:

以前から「とてもオシャレなお店があるよ」と聞いていて行ってみたかったカフェがありました。それが青堀駅から歩いて数分にあるピンクの壁が可愛らしいグラン・フォッセさんです。

20140923_grandfosse_01
この日はちょうどティータイムに近くまできたので家族でお茶に寄ることになりました。道路沿いの看板にランチタイムが14:30までという表示があり、ちょうど時間が過ぎてしまったのでタイミングが悪かったかと思いましたが、フードメニュー以外だったら11時から21時までフルに営業しているとか。あきらめようとしていたところに店主自ら外まで出てきてくれて声をかけていただき助かりました。

20140923_grandfosse_02
前を通れば自然と気になってしまうピンク色の外壁がトレードマークですね。パリのカフェを意識しているということで綺麗なガーデンなどを含めとてもオシャレな雰囲気です。

20140923_grandfosse_07
明るい雰囲気の店内に、座り心地の良さそうな椅子。

20140923_grandfosse_08
通りに面した席は光が良く入ってオープンカフェにいるような気分です。

20140923_grandfosse_03
一休み・・・というよりオヤツに全力を注いでいる子どもたちにはパフェを注文。うーん、ちょっとわけてください(笑)

20140923_grandfosse_04
大人は控えめにアイス

20140923_grandfosse_05
と、コーヒーを。

20140923_grandfosse_06
夫婦揃って注文したブレンドコーヒーは「紀州備長炭で丹念に焼き上げた店オリジナルのブレンド」ということで、とてもコクがあり美味しい!

20140923_grandfosse_09
雑貨も取り扱っているということで少し物色・・・

20140923_grandfosse_10

20140923_grandfosse_11
カウンターごしにキッチンも見えました。

20140923_grandfosse_12
インテリアにもこだわりを感じますが、全体的に統一感がありますね。

20140923_grandfosse_13
この時間は他にお客様がいなくなりましたので、声をかけて反対側の席も撮影させていただきました。

20140923_grandfosse_14
ランプシェードは全てアンティークで店主の平野さんが長年集めていたものだとか。一つ一つ形が違うのに不思議とお店にマッチしているんですよね。

20140923_grandfosse_15

20140923_grandfosse_16
こんなところにもオシャレなワンポイントがあったりして(笑)

20140923_grandfosse_17

ティータイムにおじゃましたのでコーヒーとデザートだけいただきましたが、知人からはフードメニューもすごく美味しいと大評判なんです。お店の雰囲気も最高だしこんなお店が富津にあるのは、なんてありがたいこと!

「ワインの集い」参加者募集!
~♪~ 「ワインの集い」ご案内 ~♪~
当グラン・フォッセでは、秋の企画の第一弾として
「ワインの集い」を催します。
★ワインエキスパートの渡辺氏がお奨めする種々のワイン、
★地元のベテランジャズバンド「Zee」によるラテンジャズの生演奏
★そして、当店の自慢のパーティメニュー
を是非お楽しみ頂きたく存じます。
◆9月26日(金) 18時半~ 当店にて催します。

via: Cafe グラン・フォッセ – 「ワインの集い」参加者募集!

ちょうど、今週末9月26日(金)の夜に「ワインの集い」が開催されるようですね。
ワインの集い(ジャズ生演奏あり)参加者募集(PDF)

音楽の生演奏などイベントもよく開催されているようなので、ホームページも要チェックですよ。

Cafe グラン・フォッセ

店名 Cafe グラン・フォッセ
住所 富津市大堀1-13-10
電話番号 0439-87-3553
営業時間 11:00 ~ 21:00
ランチタイム 11:30 ~ 14:30
定休日 水曜、第2火曜、年末年始

スポット情報Cafe グラン・フォッセ

テイクアウト(お持ち帰り)
〒293-0001 千葉県富津市大堀1-13-10
0439-87-3553

-カフェ, 美味しい
-


  1. […] 紹介ページ:まるでパリのカフェにいるような気分「Cafe グラン・フォッセ」(富津市大堀) […]

  2. […] 貨のCanonさん実は富津っ子主催のスタンプラリーなどにも協力していただき何度もご紹介しているCafe グラン・フォッセさんからとても素敵なお店だと教えていただいて知ったのでした。 […]

富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」Vol.2 イベント詳細 – 富津っ子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富津公園前の漁師料理「志のざき」

富津っ子的「富津市内ラーメン店人気投票2015」で「磯ラーメン」が人気で第4位を獲得した「志のざき」さんにお昼を食べに行ってきました!富津公園駐車場のすぐ前にあり、東京湾で獲れる新鮮な海の幸で作られた …

【ふっつ生のりフェア開催中】中華料理 雲龍さんの「生のりラーメン」

1月にNHK「ゆうどきネットワーク」に富津の生のり登場!という記事でもご紹介しましたが、海苔の名産地である富津市では3月いっぱい「ふっつ生のりフェア」を開催しています。先日用事のついでに思いつき、番組 …

呑んで・歌って・泊まれる「宿kari」5月1日オープン!

大貫中央海水浴場のすぐ近くに新しく宿kariという民泊・カラオケ・居酒屋のお店がオープンしました!

らーめんDININGすどらぁの新作「濃厚煮干豚骨ラーメン」を試食!

ラーメン大好き管理人のヤガーです。 外食する時のラーメン率には定評のある私ですが、個人ブログの方でラーメンをSNSにアップする時のルールなどを書いた記事でPRを呼びかけたところ、初のお呼びがかかりまし …

海猫珈琲店が竹岡マリーンヒルに新規オープン!

10月にオープンしたばかりの海猫珈琲店さんに、富津っ子サポートカメラマン白狐さんが突撃レポートしました!それでは記事をどうぞお読みください! 富津市竹岡に新しくカフェがオープンしました 竹岡マリーンヒ …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会