富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント シリーズ スタンプラリー

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe GROVE

投稿日:2015年3月18日 更新日:

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です!

11_cafegrove

Cafe GROVEさんは2014年6月にOPENしたばかりのカフェながら、海・川・森に囲まれ自然と調和した絶好のロケーションと、濱本マスターこだわりのスペシャリティコーヒーが話題を呼びすでに人気店となっています。

20140608_grove_29

▼以前の紹介記事
亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定!
Cafe GROVEがオープンした芸術の森で「森の小屋展」11月3日まで

「カフェ巡りスタンプラリー」から参加していただいているGROVEさんからは、なんとランチチケット1000円分×5名様にご提供いただきました。

11_GROVE_menu_01

11_GROVE_menu_02

看板メニューのカレーと、新登場のカレーうどんもそれぞれ人気です。キッシュも美味しんだよなぁ〜。

ぜひ、お立ち寄りください!

Cafe GROVE

住所: 富津市亀田1237
電話: 0439-66-0936
時間: 11:00〜17:00
定休: 火・水曜日

▼他の店舗も見る?
富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」Vol.2 イベント詳細 | 富津っ子

スポット情報Cafe GROVE

〒293-0057 千葉県富津市亀田1237
0439-66-0936

-イベント, シリーズ, スタンプラリー
-


  1. […] 紹介ページ: #富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe GROVE 過去記事: 亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定! 過去記事: Cafe GROVEがオープンした芸術の森で […]

  2. […] していただいたCafe GROVEさん。森・海・川と自然に囲まれたロケーションでスペシャルティコーヒーをいただける素敵なカフェです。 #富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 Cafe GROVE | 富津っ子 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 手作り和菓子工房 野口製菓

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 手作り和菓子工房 野口製菓では、和菓子をメインに洋菓子も製造、販売しています。期間中には3月3日のひな祭り(さく …

第2回富津市民花火大会2016/動画・写真ギャラリー

第2回富津市民花火大会が無事閉幕いたしました。昨年のおよそ3倍となる約6000発の迫力と、水上花火の巧みな演出によってとても満足感のある打ち上げ花火でした。 すでにFacebookに掲載している写真と …

TBSアニメ「だがしかし」第10話放送/富津市竹岡の背景シーン(再び神回か!?)【一致写真追加】

富津市が聖地になった!?と話題の深夜アニメだがしかしの第10話が放送されました。今回は、夜の竹岡漁港というレアなシチュエーションから番組が始まり、後半の空想シーンでほたるが街なかを走り回るシーンがあり …

富津岬が変貌する2days!今年も凄かった「Re:birth Festival 2015」最速フォトレポート

富津岬・明治百年記念展望塔を舞台に5月9-10日の二日間に渡って行われたRe:birth Festival。3回目となる今回は、富津っ子として何とかイベントと地元のつなぎ役になりたいと考えた結果、特別 …

金谷美術館で開催中/日常の風景 ー世界的版画家 野田哲也の「日記シリーズ」ー

初寄稿します、富津っ子ゲストライター「魔女」です。 金谷美術館で開催されている企画展 日常の風景 ー世界的版画家 野田哲也の「日記シリーズ」ー の、オープニングセレモニーに、先週末に出かけてきました。 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会