富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

旧環南小学校で「七夕フェスタ2015」7月11日(土)開催

投稿日:

君津市内で毎年開催されていた「ふれあいの森七夕フェスタ」が今年は富津市の旧環南小学校(環南みんなの楽校)で開催されます。七夕にふさわしく星空を望遠鏡で眺めたりミニコンサートのある子どもにも人気のイベントです。

20150711_tanabata_matsuri_poster

イベント内容

■ てるてる坊主コンテスト
■ ミニコンサート
 ・水岡のぶゆき
 ・village note
 ・河先 健
 ・宮脇 駿
 ・うぃ☆っしゅ
■ 天体観察会
■ 物販
■ その他

20150711_tanabata_matsuri_01

イベント概要

日程:2015年7月11日(土)
時間:10:00 〜
会場:旧環南小学校
住所:富津市志駒1189
主催:ふれあいの森七夕フェスタ実行委員会
 (君津天文同好会/環南みんなの楽校)
協力:ビクセン/興和光学/トミーテック
協力:三基光学館
協力:M.N.G./feel at home Music
協力:石垣島天文同好会
協賛:カフェ・カンパニー(市原サービスエリア)/我妻建設(袖ケ浦市)/浅見誠二郎税理士事務所(木更津市) 他
※法人格等の敬称は略させて頂いております。

てるてる坊主コンテストの優勝者には、今年も副賞としてビクセンさんより天体望遠鏡一式が贈られます。

注意事項

■ 子供さんも多いイベントである事
■ 光学機器が多く設置されている事
■ 上記の理由により下記の行為を禁止と致します。
 ・会場内での喫煙(全面禁煙/会場の外に喫煙所を用意致します。)
 ・会場内でボール遊びやその他展示機器やお客様の邪魔になる行為
★スタッフの指示に従って頂けない場合はご退場頂く事もあります。ご協力をお願い致します。

宿泊について

■富津市内の宿泊施設をご紹介します。
■会場内へのテントの設営について「テントエリア」を設けます。
■天候不順の場合、体育館内にテントの設営が出来る様に対応予定です。

詳細のご確認・お問い合わせはFacebookイベントページをご覧ください。
ふれあいの森 七夕フェスタ 2015

-イベント, ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

テレビ東京・ドラマ25「鉄オタ道子、2万キロ」第12回/最終回で竹岡駅周辺をゆっくり散策

2022年3月25日深夜00:52に放送されたテレビ東京ドラマ「鉄オタ道子、2万キロ」の最終回はJR内房線 竹岡駅が舞台でした。 【ドラマ25】鉄オタ道子、2万キロ | テレビ東京・BSテレ東 7ch …

新たに7つの古墳が国史跡に追加認定される内裏塚古墳群を巡るツアー/2025年11月2日開催

2025年9月18日に、富津市飯野地区に新たに7つの古墳が国史跡され「内裏塚古墳群(だいりづかこふんぐん)」となりましたが、地元住民を含めまだまだ知らない人の方が多い状態ということもあり、木更津法人会 …

富津シティロータリークラブの東日本大震災被災地訪問(2019)

富津シティロータリークラブから東日本大震災被災地訪問の様子が届きましたので、ご紹介します。

「第28回わこう村大バザール」2019年11月17日に和光保育園で開催(富津市小久保)

今年も富津市小久保の わこう村和光保育園 の大バザールが今週末の2019年11月17日(日)に開催されます。 保育園のバザーの枠を超え、地域からの出展も多くマーケットの様相でとても楽しいイベントです。 …

【中止】東日本大震災追悼花火in竹岡/2020年3月7日開催!

【2020/03/02 更新】 本イベントは中止が発表されました。下記リンク先記事をご参照ください。 東日本大震災追悼花火in竹岡は中止が決定 毎年恒例となりました竹岡で東日本大震災の被災者を弔う追悼 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会