富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

旧環南小学校で「七夕フェスタ2015」7月11日(土)開催

投稿日:

君津市内で毎年開催されていた「ふれあいの森七夕フェスタ」が今年は富津市の旧環南小学校(環南みんなの楽校)で開催されます。七夕にふさわしく星空を望遠鏡で眺めたりミニコンサートのある子どもにも人気のイベントです。

20150711_tanabata_matsuri_poster

イベント内容

■ てるてる坊主コンテスト
■ ミニコンサート
 ・水岡のぶゆき
 ・village note
 ・河先 健
 ・宮脇 駿
 ・うぃ☆っしゅ
■ 天体観察会
■ 物販
■ その他

20150711_tanabata_matsuri_01

イベント概要

日程:2015年7月11日(土)
時間:10:00 〜
会場:旧環南小学校
住所:富津市志駒1189
主催:ふれあいの森七夕フェスタ実行委員会
 (君津天文同好会/環南みんなの楽校)
協力:ビクセン/興和光学/トミーテック
協力:三基光学館
協力:M.N.G./feel at home Music
協力:石垣島天文同好会
協賛:カフェ・カンパニー(市原サービスエリア)/我妻建設(袖ケ浦市)/浅見誠二郎税理士事務所(木更津市) 他
※法人格等の敬称は略させて頂いております。

てるてる坊主コンテストの優勝者には、今年も副賞としてビクセンさんより天体望遠鏡一式が贈られます。

注意事項

■ 子供さんも多いイベントである事
■ 光学機器が多く設置されている事
■ 上記の理由により下記の行為を禁止と致します。
 ・会場内での喫煙(全面禁煙/会場の外に喫煙所を用意致します。)
 ・会場内でボール遊びやその他展示機器やお客様の邪魔になる行為
★スタッフの指示に従って頂けない場合はご退場頂く事もあります。ご協力をお願い致します。

宿泊について

■富津市内の宿泊施設をご紹介します。
■会場内へのテントの設営について「テントエリア」を設けます。
■天候不順の場合、体育館内にテントの設営が出来る様に対応予定です。

詳細のご確認・お問い合わせはFacebookイベントページをご覧ください。
ふれあいの森 七夕フェスタ 2015

-イベント, ニュース
-,


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

陶芸工房さと山 第5回春の作陶展2018/4月10日から開催

春の恒例となっております、陶芸工房さと山さんの春の作陶展が明日4月10日から17日までの1週間の期間で開催されます。 富津っ子では、第3回の展示を取材させていただきました。 手打ち江戸蕎麦「里山」/陶 …

9月1,2日に房州祭2018開催/プロジェクションマッピングは中止

毎年出展させていただいております、房州祭が今年も開催されます! イベント内容をご紹介します! 【2018/08/31 追記】 管理人ヤガーの一身上の都合により、参加できなくなりました。プロジェクション …

あなたの馬づら度が分かる!?マザー牧場に「馬づら測定器」登場!10月5日から

オータムフェスタ2013|お知らせ|Information|マザー牧場 たくさんの動物がいつも楽しませてくれるマザー牧場ですが、来年の干支「馬」にちなんで「馬づら測定器」が登場するようです。 開催日 …

音楽朗読劇「リトルツリー」わこう村森の劇場で10月28日開催

今月末に行われる素敵な音楽朗読劇のご案内をいただきましたのでご紹介。

2月22日(土)開催/映画「ガレキとラジオ」上映会×防災講演×夢ふうせんを応援します!

NHK連続ドラマ「あまちゃん」でも有名になった(のは岩手県北三陸町でした。今回は宮城県のお話です。お詫びして訂正します。)南三陸町を舞台とした東日本大震災復興ドキュメンタリー映画「ガレキとラジオ」が自 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会