富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

第三回富津市民花火大会の写真コンテスト開催!

投稿日:

あと約1ヶ月に迫っております、第3回富津市民花火大会ですが昨年に続いて写真コンテストが開催されます。実は管理人ヤガーも受賞することができたのですが、写真展で展示していただいたり、ポストカードになったりポスターになったりとその後も色々と露出があり非常にやりがいのあるコンテストでもあります。

まずは昨年の受賞作品を見てみましょう!

第2回富津市民花火大会 写真コンテスト受賞作品

※受賞作品の掲載は、富津写真部さんより許可をいただいております。
写真の著作権は撮影者にありますので、無断転載や二次利用を禁じます。

最優秀賞


「初めて撮った夜の彩」田澤佳美さん

議長賞/実行部隊長賞


「富津市民花火大会、最高の一枚」中村智也さん

会長賞/教育部長賞


「無題」斎藤 孝さん

富津写真部賞


「布引海岸の輝き」長谷川 栄さん

特別賞


「海辺に咲く大輪」中根英治さん

名誉会長賞


「富津の空に花火乱れ咲き」矢上貴人さん

教育長賞


「房総のハワイ、富津」矢上貴人さん

第3回 写真コンテスト開催概要

【画題】
2017年 『第3回富津市民花火大会』の花火そのものの写真や花火大会の準備・撤収などを含め、会場の様子や花 火大会開催前後の写真。

【募集期間】
2017年7月22日(土) ~ 2017年8月20日(日)

【応募方法】
1.メール及びプリントで。
・データをリサイズせずに1通につき1画像を下記の指定アドレスまでお送りください。 ・プリントはご自分でプリントした写真を下記送付先までお送りください。サイズは A3サイズです(297mm×420mm)。

2.SNS で(表彰体外)。
フェイスブックやインスタグラムにハッシュタグ【 #2017富津花火コンテスト 】を付けてご投稿ください。数に制限はありませ ん。このセクションに関しては事務局で画像を選び2L サイズにプリント、パーティションに直貼りして展示します。

3.花火アート写真作品。
HDR・多重露光・合成などの作品やアートとも言えるような画像作品。
※おひとり合わせて3点まで応募できます。応募作品には【お名前】【作品のテーマ】【一言(20 文字以内)】を添えてくだ さい。応募作品は返却致しません。

§

作品の送り方や写真コンテストの詳細については花火大会公式HP掲載の募集要項をご確認ください!
http://futtsu-hanabi.com/2017/wp-content/themes/futtsufw2017/pdf/photocon2017.pdf

-イベント, ニュース
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2020年3月1日開催予定の第42回千葉県民マラソンは中止が決定!

同日開催の東京マラソンが一般参加の中止をすでに決定していたので気になっておりましたが、千葉県富津市で開催予定だった千葉県民マラソンもやはり中止となるようです。

旧環南小学校で「七夕フェスタ2015」7月11日(土)開催

君津市内で毎年開催されていた「ふれあいの森七夕フェスタ」が今年は富津市の旧環南小学校(環南みんなの楽校)で開催されます。七夕にふさわしく星空を望遠鏡で眺めたりミニコンサートのある子どもにも人気のイベン …

JAきみつ富津地区農業まつり/11月12日開催

明日2016年11月12日(土)に富津公民館で「JAきみつ富津地区農業まつり」が開催されます。 地元農産物の即売会、玄米のすくい取りや餅まきなどが行われるそうです。その他演芸や抽選会など、こども連れの …

富津写真部リアル写真展 「わたしの好きな南房総〜次世代に継ぎたい大切な瞬間〜」3月16から22日開催中

Facebookを中心に富津や房総全体の写真を紹介している富津写真部さんの第2回めのリアル写真展が本日より開催されます! わたしの好きな南房総2015~「次世代に継ぎたい大切な瞬間」 デジタル画像約2 …

花火の前に富津っ子生配信やります!/富津市民花火大会2015

さて、過去の花火大会関連の記事でもチラチラ告知していましたが、今週末に迫ってきている富津市民花火大会にて、富津っ子提供のインターネット生中継を行います。 富津で初めての市民の手による花火大会、実行委員 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会