富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

はかりめ 未分類 美味しい

「寿司 活魚料理 いそね」のはかりめ天重

投稿日:

2018年9月12日は富津市役所あたりからちょうどダイヤモンド富士が見える日だったので、富津写真愛好家協会主催の撮影会に参加しました。

残念ながら曇天のため、ダイヤモンド富士は見られなかったのですが、雲の流れや市役所屋上の景色などをFacebookに動画で公開しました。

その後、いそね寿司で懇親会となったのでそのようすをお届け。

初めて訪れる方もいたので、どのメニューにするかワイワイ選んでいたのですが、あいにく煮穴子が品切れとのことでした。割とはかりめ丼を食べる気マンマンだったのですが、仕方ないですね(^_^;)

というわけで、今回は「はかりめ天重」にしてみました。
いつも人気の「はかりめ2色丼」ばかり食べている気がするので良い機会だったかもしれません。


来ました!はかりめ天重!
お味噌汁とお新香がついています。


なんと言ってもこのはかりめ天ぷらの大きいこと!2本も入っています。

このボリュームですから、お腹いっぱい夢いっぱい(笑)
タレのついたご飯は永遠に食べられそうです(カロリーが・・・)

§

富津ならではの、はかりめ(穴子)料理はもちろん、海鮮丼や寿司、定食メニューなども美味しい名店ですのでぜひご利用ください!

スポット情報寿司・活魚料理いそね

テイクアウト(お持ち帰り)
〒293-0043 千葉県富津市岩瀬993-4
0439-65-3535

-はかりめ, 未分類, 美味しい


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

香豆珈琲店 プレオープン!鋸山の麓に可愛らしいおとぎ話のお店

鋸山登山道への途中道で、カフェカーでの出店をしていた香豆珈琲さんが、満を持して店舗を構えました。現在お披露目というころでプレオープンの営業をされているとのことで伺って来ました!

亀田の森で絶賛準備中の注目カフェ「Cafe GROVE」は6月20日オープン予定!

管理人がまだ小さかった頃の思い出の場所でもあり、以前に新舞子海岸のすぐ近く。高増暁子さんと芸術の森(富津市亀田)という記事で紹介させていただいたことのある亀田の森に、新しくカフェがオープンしようとして …

【閉店】地魚が買える食べられる「一三商店/船卸直送」上総湊に7月7日オープン!

このお店は閉店しています。 上総湊に新店オープンの情報です! 店名は「一三商店/船卸直送」 場所は、上総湊の市民会館と新平の向かい、元スーパーのサニーマートの建物を改装したようですね。 ※この記事の写 …

カフェ・レストラン「ル・プティ・ボヌール」が大貫に新規開店!

今年1月に新しくカフェ・レストランがオープンしたとの噂を聞きつけて、早速行ってみました!場所は大貫で、セブンイレブン富津千種新田店から吉野小学校方面に向かう道の途中にあります(この記事の最後に地図があ …

竹岡マリーナレストハウスのシーフードカレーがウマ過ぎ!(富津市竹岡)

以前から聞いていたのに行けてなかったお店シリーズ!(笑) 富津の北側から金谷に向かう途中、海沿いの景色が綺麗な内房なぎさライン(国道127号線)を南下していくと、竹岡駅の少し手前に竹岡マリーナがありま …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会