富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント

2020年12月11日に東日本大震災追悼花火in竹岡がリベンジ開催されました

投稿日:

今年3月に開催予定をしており、新型コロナの流行によりあえなく中止となった東日本大震災追悼花火in竹岡が小規模ながら実施されました。

■中止された時のニュース
東日本大震災追悼花火in竹岡は中止が決定 – 富津っ子

今年中に実施したいとされておりましたが、第3波と呼ばれるほど感染拡大の傾向があり、非公開で行われるサプライズ花火の形式を取ったようです。会場も竹岡漁港・竹岡コミュニティセンター付近から萩生漁港に移し、天羽漁業共同組合の協力のもと開催されました。

写真と動画を撮っておりますので、直接ご覧になれなかった方はぜひ冬の花火の雰囲気を感じていただければと思います。

おそらく来年も追悼花火は計画されていると思いますが、コロナ禍が落ち着かないと例年の形式での実施は難しいかもしれません。いち早く感染が落ち着くことを祈ります。

-イベント


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 カフェダム

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! カフェ&ギャラリー ダムはキャンプ場の管理棟を兼ねたどこか懐かしい雰囲気のカフェです。本格的な石窯で焼かれるピザ …

2014年 吾妻神社祭礼・馬だし祭りの写真(30枚)

毎年9月17日に行われる西大和田の吾妻神社の祭礼が昨日水曜日に行われました。神霊を馬の上に移して、若者が馬の手綱をつかみ砂浜を駆け回る勇壮な神事「馬だし」が行われることから「馬だし祭り」としても有名で …

【中止】第2回ハッピータイムFes/10月21日開催

【2017/10/21 中止決定】 雨天のため、中止が決定されました。残念ですが来年の開催を期待しましょう。 昨年の第1回に続き、今年も「ハッピータイムFes」が富津市民ふれあい公園で開催されます。 …

富津市小久保・真福寺の「御影供(みえく)」の現在

富津市小久保の真福寺で毎年4月21日に行われるお祭り「御影供(みえく)」へ久しぶりに行ってきました。「農具市」を起源に始まったとされるこのお祭りはかつて、国道465号線沿いのお花屋さんプチ・フルールの …

KANAYA BASE 2周年記念PARTY/8月2日開催

富津で最も若者のエネルギーがあふれているスポットである、KANAYA BASEで今週末2周年パーティーが開かれるようです。早いものでもう2年ですか! KANYABASEは、おかげさまで今年の8月に …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会