富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

東日本大震災追悼花火in竹岡は中止が決定

投稿日:

3月7日に開催予定だった東日本大震災追悼花火in竹岡 実行委員会より中止の決定を受けましたのでお知らせします。

【中止】東日本大震災追悼花火in竹岡/2020年3月7日開催!

コメント

「東日本大震災追悼花火in竹岡」3月7日(土)は中止(延期)となりました

東日本大震災追悼花火in竹岡実行委員会

令和2年3月7日(土)開催予定の「東日本大震災追悼花火in竹岡」は、コロナウイルス感染症防止対策のため中止(延期)となりました。皆様には、急なご連絡となり大変ご迷惑をおかけいたします。深くお詫び申し上げますと共に何卒ご理解、ご了承の程お願い申し上げます。
今後、感染拡大が防止され国内の安心・安全が保たれた後、実行委員会で協議して「東日本大震災追悼花火in竹岡」は日を改めて今年中に開催する予定です。皆様へは日程が決まり次第、再度ご案内いたしますので、よろしくお願い申し上げます。

2020年中の開催を目指すとのことです。

何しろ新型コロナウイルスの感染拡大が落ち着かないとこういったイベントは開催できない状況ですね。なるべく早い沈静化をいのってできる対策を行いましょう。

-イベント, ニュース
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

伎音戯律与主催公演 創作古典舞踊 SUENO TAMANA 内裏塚古墳伝説「末の珠名」/11月30日開催

富津市出身・在住の舞踏家 伎音戯律与(わざおぎりつよ)さんといえば、国内外でご活躍されており今年5月の初主催公演「波襲(なみがさね)」の好評も記憶に新しいです。 伎音戯律与×L-Duo公演「波襲(なみ …

東大むら塾「むらおこしコンテスト」のクラウドファンディング募集中/支援は10月28日まで

富津市相川地区で活動している東大のサークル「東大むら塾」のみなさんが、富津市で「むらおこしコンテスト」を企画されており、その運営資金のためのクラウドファンディングを募っています。

東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018/被災地訪問の様子

先日お知らせした「東日本大震災追悼イベント富津市竹岡2018」ですが、広報ふっつの「くらしのひろば」欄にも掲載されていましたね。 いよいよ開催日が近づいていますが、主催者である立石さんが会員として活動 …

第37回 千葉県民マラソン 2015 は3月1日開催。ネット申込期限迫る

37回目を数える伝統の千葉県民マラソンが今年も富津市を舞台に開催されます。 第37回 千葉県民マラソン|ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ 第37回千葉県民マラソン大会参加者募集中! | …

NHK「キッチンが走る!」4月3日(金)の放送は富津市!

「キッチンが走る!」は、全く新しいタイプの食べ物エンタテインメント紀行番組です。キッチンを備えたキッチンワゴンに、俳優・杉浦太陽と腕の立つ気鋭の料理人が乗り込み、関東甲信越の食材を道々でハント。実際に …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会