富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント ニュース

【速報】富津市民花火大会2015は民間主導で7月25日開催へ!

投稿日:2015年6月8日 更新日:

2015-07-25_fireworks_news

5月に市から「東京湾口道路建設促進・富津花火大会」の休止が発表され、富津っ子でもニュース記事をシェアしたところ大変な反響がありました。
夏の花火大会休止 富津市「経営改革」理由に | ちばとぴ ちばの耳より情報満載 千葉日報ウェブ

その記事中にもあったのですが、富津市内の一大イベントであり市民のみなさんに馴染みの深い花火大会をなんとか継続させようと市内若手事業者が水面下で動いており、本日6月8日、正式に「富津市民花火大会 実行委員会」として各団体への説明会という形で発表がありました。富津っ子も説明会に参加させていただきイベント概要や現在のプロジェクト進捗を聞くことができましたので速報でお知らせいたします。

イベント概要

開催日: 2015年7月25日(土)
※荒天時: 7月26日(日)に順延
開催場所: 布引海岸(富津海水浴場付近)
開催プログラム: ・花火打ち上げ 19:45 〜 20:30
・打ち上げ数 約1800発
主催: 「富津市民花火大会」実行委員会
後援: 富津市観光協会、富津市商工会、富津市
協力: 多数ありますので公式ホームページなどをご確認ください

例年通り7月の最終週末に開催を目指しているそうです。民間に主催が移り初めての開催ということもありもう少し準備期間を置いたほうが良いのではないかという声もあったようですが、敷地内で工事が始まってしまったり、漁業関係への影響も考え例年通りの日程に決まったそうです。

また、会場も連年では富津公園駐車場付近で打ち上げをしていましたが、今回は布引海岸(富津海水浴場)と富津岬の反対側に移すそうです。委員会からは警備規模を縮小するためという説明がありましたが、駐車位置や会場レイアウトが変更になりますので、来場者にも注意が必要ですね。

もう一つ重要なのが予算面ですが、先のニュースで花火大会の予算がいままで約1500万だったことが分かりましたが、今回は規模縮小し850万の予算で実施するよう進めているようです。当然打上数も例年の3分の1ほどに減ってしまいますが、火薬を使用することによる申請などが期間的に間に合わないなど、資金以外にもたくさんハードルがあることが分かりました。

民間のみんなで作る花火大会

今回民間主導の花火大会となることでイベント運営が非常に大変であることを説明会を聞いて改めて感じました。多くの市民が参加するイベントだからこそ安全面に最大限の配慮をする必要があるのです。すでに実行委員会の方々が各団体へ寄付金やボランティア参加の交渉を始めているようですが、市民一人一人からもサポートする方法があります。

1)「富津市民花火大会」開催の告知

先の花火大会休止のニュースが新聞などで広まってしまっていますが、民間主導で開催されることを周知しましょう。この記事をシェアしていただいても構いませんし近日公開の公式ホームページをご紹介いただいても構いません。

2)企業|個人協賛金の寄付

今までは富津市の予算と企業協賛金で運営されていましたが、今年は個人からも寄付金を募るそうです。指定の振込先があるそうですので詳細情報が公開されましたらお知らせいたします。

3)ボランティアスタッフの協力

当日は約150名のボランティアスタッフが必要とのことで各団体にスタッフのお願いをしているそうです。また、別日に開催するクリーンアップ作戦(会場付近のゴミ拾いボランティア)については一般市民の参加を募集しており事前申請などが必要ないそうですので、積極的にご参加いただければと思います。

§

今回は速報ということで概要のみのお知らせになりますが、特に花火大会をサポートする方法の詳細などについては実行委員会からの発表がありましたら随時共有させていただきます。

みんなの力でなんとか花火大会を実現させましょう!

スポット情報富津海水浴場・布引海岸・下洲海岸

〒293-0021 千葉県富津市富津

-イベント, ニュース
-,


  1. […] 2015 富津市民花火大会[Facebook] [2015 富津市民花火大会] 【速報】富津市民花火大会2015は民間主導で7月25日開催へ![富津っこ] […]

  2. […] 特に、富津市民花火大会2015への募金については会場内でもアナウンスがありみなさん積極的に募金されていていました。心強い応援になんとか実現させたい気持ちが高まりました。 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

房州祭2014を企てる「吉田JAPAN」とは一体何者!?

9月13日(土)に富津公園で音楽イベントが開催されるという話を聞きつけ、主催者に取材をお願いすると「PRになるので是非!」と良いお返事をいただいたので早速お会いする事ができました。 待ち合わせた場所は …

金谷で大規模な「地域クラウド交流会」7月4日開催

2015年7月4日(土)に金谷の「ザ・フィッシュ」レストランにて、地域で活動する起業家を応援する交流会イベントが開催されます。 つながる。広がる。うまれる。起業家の応援を通じて地域を活性化。 “顔の見 …

「第10回ふっつ生のりフェア」は12月15日から2月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!

2017年12月15日から始まった「第10回ふっつ生のりフェア」に合わせて、富津の大定さんで行われた記者発表・試食会にお招きいただきました。昨季は不漁により1ヶ月遅れの開催でしたが今年は漁業関係者への …

イオンモール富津、リニューアルに向けて閉店進む

シネマコンプレックスをはじめレジャー性の高い施設を併せ持ち、10月18日に大々的なオープンをすることになりそうなイオンモール木更津に合わせて、イオンモール富津も大規模なリニューアルが行われるそうです。 …

9月2,3日 富津公園 野外劇場で「房州祭2017」開催!

夏の終わりの大騒ぎ。今年も房州祭の季節です! 今週末の9月2日(土)3日(日)の2daysに渡って富津公園内、野外劇場(通称貝殻ホール)にて音楽とダンスの祭典「房州祭」が開催されます。 富津っ子は今年 …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会