富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

ニュース 暮らす

「第10回ふっつ生のりフェア」は12月15日から2月末まで開催中!/記者発表試食会レポート!

投稿日:2017年12月20日 更新日:

2017年12月15日から始まった「第10回ふっつ生のりフェア」に合わせて、富津の大定さんで行われた記者発表・試食会にお招きいただきました。昨季は不漁により1ヶ月遅れの開催でしたが今年は漁業関係者への応援の意味も兼ねて予定通りの期間開催されるとのことです!

食レポではおなじみとなってきました富津っ子サポーターの魔女さん同行で行ってきました!

主催・来賓挨拶

まずは、出席者の挨拶から始まりました。

富津市商工会 会長 藤野一夫氏

富津市 副市長 小泉義行氏

富津市観光協会 会長 松本孝氏

料理発表および解説

店主に並んでいただき記念撮影!
商工会のみなさんも撮影になれてきたのか、素敵な笑顔を見せてくださるようになりました(笑)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

それでは、この日紹介されていたお料理の数々をご覧ください!

試食会

さて、写真撮影に続いては楽しい試食の時間です。

やきとり信ちゃんの「生のり唐揚げ」

こちらは生のりじゃないですが、はかりめ(穴子)の天ぷら。大きい!

大定さんの「揚げのりそばカレーあんかけ」

大定さんの「生のり三杯酢」

Pizza GONZOさんの「ナマノリータ」(生のりピザ)

定番の酢の物をはじめ、料理のアクセントとして使われる生のりもとてもおいしいのです!

魔女さんコメント

今回も取材に同行してもらった富津っ子サポーターの魔女さんは、閉会時の感想コメントを求められていて、立派に発言されていました。

それでは、魔女さんからのコメントもご覧ください!

昨年に引き続き、「ふっつ生のりフェア」記者発表会取材に、同行させていただきました。

フェアでは、厳冬期の富津産の“新芽の一番海苔”を使った様々なお料理が楽しめるのですが、これは富津の海の恵みと、寒い中で収穫をされる海苔漁師さんと、料理人さんの腕と工夫とが三位一体になったもの!
海苔の収穫量は、今年も引き続き厳しい状況であること、生のりという、料理の主役にはなりにくい食材を工夫して調理するご苦労などをうかがって、そのことを実感しました。

私は昨年の試食会で、生のり三杯酢和えの香りと食感に、大ファンになったのですが、
今回は加えて、かき揚げや天ぷらのおいしさに、やはりプロの揚げたては最高!と感じました。

サクサク感と、口の中に広がる香ばしい磯の香りは、ぜひ多くの方にお店に足を運んで味わっていただきたいです。

それから、唐揚げの衣や卵焼きに、「青のり」を混ぜるというのは、ごく一般的かなと思うのですが、「生のり」をまとった国産若鶏の唐揚げの丼ぶりや、お寿司屋さんの卵焼きに贅沢な量の生のりを焼き込んであるものは、青のりとはまた違った美味しさ!!
生のりのメニューは、小鉢料理や、麺類、丼ものなど、気軽に挑戦できる価格帯のお料理もたくさんあって魅力的♪

フェアののぼりを見かけたら、ふらりと召し上がってみてはいかがでしょうか?

イベント概要

第10回ふっつ生のりフェア
開催期間: 平成29年12月15日〜平成30年2月28日
参加店舗: 富津市内全24店舗。「ふっつ生のりフェア」のぼり旗が目印です。
お問い合わせ: 富津市商工会 0439-87-7071

スポット情報やきとり 信ちゃん

〒293-0036 千葉県富津市千種新田366
0439-65-1134

スポット情報Pizza GONZO

〒299-1861 千葉県富津市金谷3869-2
090-1439-5030

-ニュース, 暮らす
-


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月2日投開票!富津市長選挙まとめ【随時更新!】

2016年10月2日(日)、任期満了に伴う富津市長選挙が行われます。9月25日に告示され、立候補者の情報が出揃いましたのでこちらのページでまとめてお知らせ致します。

KANAYA BASEが渋谷ヒカリエに期間限定出展!富津市金谷と渋谷をつなぐ架け橋に

8/07/Creative Lounge MOV/KOKUYO/田舎と都会のaiiima Presented by KANAYA BASE ※写真はヒカリエサイトから拝借しました。 富津市金谷で精力的 …

二間塚どんど焼き2024年2月3日開催

歴史ある二間塚地区のどんど焼きが、若者が関わるようになりにぎやかなイベント化して数回目になりますが、今週末2024年2月3日(土)に今年度も開催されるようですのでご紹介します。 どんど焼きは小正月(全 …

2021年10月10日「みんなでヨガ&フィットネス 健康経営フェスティバル」ライブ配信で開催/木更津法人会主催

2021年10月10日(日)に、公益社団法人 木更津法人会の主催でどなたでも無料で参加できるヨガ&フィットネスイベントが開催されます。実は当初予定では富津公園で開放的な雰囲気の中開催される予定でしたが …

「ふるさと富津」動画チャンネル公開/ふるさと納税の返礼品紹介と富津PR

昨日、富津市のふるさと納税の返礼品紹介を行うPR動画が公開されました。 ふるさと富津 – YouTube この動画というのが、1つの動画で5事業者ずつ紹介されており3本で15社が登場します …

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会