富津っ子

千葉県富津市の魅力を再発見・WEBの力で便利に楽しく!

イベント 写真 観る

第34回 湊川灯籠流しのフォトレポート

投稿日:

2019年8月14日(水)に開催された第34回 湊川灯籠流しを撮影してきました。

台風の影響が心配されましたがなんとか小雨程度ですみ無事開催されました。湿度が高く蒸し暑い夜でしたので、撮影機材を抱えての移動は少し大変でした(^_^;)

撮影:白狐

毎年撮影させていただいておりますが、灯籠流しや打上花火など構図を考えながら撮影場所を決めています。今年は高いところから町全体を見渡す感じで撮りたいと山の上の神社を目指すことに・・・。というわけで、管理人は灯籠流しの写真が撮れませんでしたので富津っ子サポートカメラマン白狐氏よりお借りします。

灯籠流しの写真

以上全て、富津っ子サポートカメラマン白狐氏撮影

打上花火の写真

§

湊川周辺は内房線が通る鉄橋があったり、灯籠が流れる河口だったり、そこに花火が加わると小さい町のお祭りではありますが非常に風流を感じることのできるロケーションです。

夏をしっぽり満喫することのできる大好きなイベントです。

-イベント, 写真, 観る


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

6.20 WRESTLE-1 TOUR 2015 DAYDREAM富津大会フォトレポート

2015年6月20日(土)、富津市総合社会体育館にてWRESTLE-1 TOUR 2015 DAYDREAM富津大会が開催されました。君津市出身の大和ヒロシ選手が主催のこの興行は、約18年ぶりに富津で …

富津でもぶどう狩りが楽しめるの!?JAきみつ天羽のハウスぶどう園(富津市横山)

「ぶどう狩り」っていうと山梨あたりまで行くイメージですが、なんとここ富津市でもぶどう狩りができる場所があるんだとか!ぶどう大好きな子ども達のリクエストもあり行ってみることにしました。 【JAきみつ】 …

含富里(がんぶり)絆の会「竹灯篭の夕べ」の幻想的な写真(富津市鶴岡)

富津市鶴岡に含富里(がんぶり)という地区があり、過疎に悩んでいたところ2011年の東日本大震災をきっかけに、地域の絆を深くしようと竹灯篭のイベントを開始したとのことです。三回目の今年は当初予定していた …

#富津巡りスタンプラリー 店舗紹介 手作り和菓子工房 野口製菓

3月1日から開催しております富津っ子主催「富津巡りスタンプラリー」の参加店舗紹介です! 手作り和菓子工房 野口製菓では、和菓子をメインに洋菓子も製造、販売しています。期間中には3月3日のひな祭り(さく …

8月29日(土)は金谷で夏の締めくくり!第一回金谷夢花火&カフェinかふぇvol.6 夏祭り

明日2015年8月29日(土)は金谷が熱い! 初の民間運営となった富津市民花火大会の記憶も新しいところですが、富津でも一段と熱気のあるエリアである金谷でも独自の花火大会が開催されるようです!

ふっつ時計

サイト内検索

広告募集
富津っ子Tシャツ好評販売中

たび旅富津 富津市観光協会の総合情報サイト

富津写真愛好家協会